• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

エアクリ

エアクリ 5年5万キロほったらかしでしたが、ついに交換することにしました。

いろいろ考えた結果(価格とか価格とか価格)、一番高性能と思われるコレに決めました(爆)


20万キロ走行するとしたら、純正が一番速く走れるような…気がしない…でもない…でもない(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/09 13:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社から連絡が……
takeshi.oさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 15:12
おおおおおお!カイゾーまくりのエイトで交換するエアフィルタとしてはめったにお目にかかれないブランドだ!「ジェニュイン」っていうメーカーのパーツなんですね(ちゅど~んっ!)

とかいいつつ、私のGRBも先日エアフィルタ交換しましたけど、この「ジェニュイン製」のエアクリをチョイスしちゃいました(核爆)
ジェニュインっていうメーカーはマツダ製もスバル製も作ってるんですね(どっか~んっ!)

・・・しかしGDB時代なら考えも付かないことなんだけどな~純正エアクリを装着なんて・・・なぜそんなふうに思えるようになったのか・・・やはり40歳ってニンゲンの節目なんでしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 16:14
これこれ、海造しまくりとは人聞きの悪いwwww

まだほぼノーマルなんですが(笑)
ジェニュイン最高ですね!!!

でも、実はこの車のエンジン直結のパーツは
ノーマルがかなり高性能なので
変えてしまうと遅くなるケースが多々あるんですよね(爆)


それに、コソーリN車で出る希望もまだもってますから(笑)

プロフィール

次はイタ公抜きでやろうぜ!!! が、身にしみて分かりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ついに憧れの1.5Dを手に入れました✌️
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CBR650R(23)から、CB650R Eクラッチに乗り換えました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
足です、足。 CVTが最悪すぎるので、近々乗り換えます💧
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
こけませんように👏 転けずに売却できました☺️ 2025/4/12

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation