• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

賭け

今日は会社の帰りにモーティブに寄ってました。
この間は口の悪い先輩がいたので聞けませんでしたが
「足回りがうまいこといかん」を相談してきました。

とんりゃえず17日に試す方向が決まりました(笑)

あと、某全日本チャンプと5月9日の地方選手権で
賭けをしてきましたw
私が6位以内に入れば私が勝ち、
7位以降に成れば・魔さんの勝ちとなります。

・魔さん、6位がボーダーラインにかなり不満げでしたが
全クラス全車の中で一番重たい(しかもかなり飛び抜けて)な車なのに
そんなビビらなくてもねぇ・・・(爆)

17日の結果次第では「どよ〜〜〜ん」となるかもしれませんが
11月に「JAFカップで」大牟田に行けるようにがんがります(笑)

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/04/06 23:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

ブルーミラー
パパンダさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 0:04
口の悪い先輩なんてどこにでも居るんですねぇ!恐
じゃあ僕もSA1で出ようかな?
コメントへの返答
2010年4月7日 0:06
どこにいるんでしょうかねw

ボクとダブルエントリーのSA1なら
なんぼでもOKですよw
2010年4月7日 0:16
どうせならシビックで出ます!
コメントへの返答
2010年4月7日 0:17
それは勝てないから禁止としますw

ちなみに青いので練習するのも禁止です!!
2010年4月7日 0:25
じゃあ8より遅い師匠の7でSA1とか?笑
コメントへの返答
2010年4月8日 23:16
夕べは仕事が終わって急いで駆けつけたのに
誰もいませんでしたよ?

いや、師匠の車はふつーにちゃんぴょん狙えますから!!!!

プロフィール

次はイタ公抜きでやろうぜ!!! が、身にしみて分かりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ついに憧れの1.5Dを手に入れました✌️
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CBR650R(23)から、CB650R Eクラッチに乗り換えました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
足です、足。 CVTが最悪すぎるので、近々乗り換えます💧
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
こけませんように👏 転けずに売却できました☺️ 2025/4/12

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation