• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

ブレーキパッド

納車されて3ヶ月が過ぎましたが・・・

だいぶ慣れてきたとは言え、油断すると停止するときに
「かっくん!」
と止まるこのブレーキ。
それにブレーキダストのひどさw

ほんとはコンペが欲しかったんですが
「もう日本に2台くらいしかない」と言われて
泣く泣くスポルティーバにしましたが
このアルミ、掃除しにくい(笑

RX-8の時もノーマルパッドではフロントはすぐに真っ黒になってましたが
作ってもらったパッドではほとんどダストは出なくなりました。
「タクシーに使うような、ほとんど減らないパッド」でしたが(爆)

フロントのコントロールを最優先したら、減らないパッドになってしまったんですよねw

ジュリエッタ用としての優先順位としては
1)かっくんしない
2)ダストが出ない
3)鳴かない
でしょうかねぇ。

タッチがふにゃふにゃなのは・・・パッドだけでは対処しきれないんだろうなぁ。
いいのが出来たら売ろうかな(爆)
ブログ一覧 | giulietta | 日記
Posted at 2014/08/02 00:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは拡大鏡だ!と、まだ老眼を認め ...
ウッドミッツさん

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,142- ねぎし ...
桃乃木權士さん

風冴えて影絵の街に金曜日
CSDJPさん

クリアランス。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年8月2日 20:47
ワタシもスポルティーバで純正パッドですが、
停止寸前のTCTのクラッチが切れた瞬間のカックン停止には、
いまだに慣れませんねぇ・・・

逆にスムーズに停止できたときなんかは、
ちょっと喜んだりしてますが(苦笑)


ダストの多さと、ホイールの荒いにくさにも困ってます・・・

いっつも洗車時間の半分はホイール洗いに費やしてるような・・・
コメントへの返答
2014年8月2日 23:26
スムーズに止まれた時の喜び、わかりますw

あの「かっくん、がちゃりこ」はなんとかしたいですねー。

ホイルのダストは、ホイルにコーティングなんかをしてないのでしたら
サンポール(トイレ掃除用)を原液でかけると
こすらなくても溶けて流れ落ちますYO!!!

プロフィール

次はイタ公抜きでやろうぜ!!! が、身にしみて分かりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ついに憧れの1.5Dを手に入れました✌️
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CBR650R(23)から、CB650R Eクラッチに乗り換えました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
足です、足。 CVTが最悪すぎるので、近々乗り換えます💧
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
こけませんように👏 転けずに売却できました☺️ 2025/4/12

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation