• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

デミオスカイアクティブD試乗

デミオスカイアクティブD試乗 デミオのスカイアクティブDが試乗車に入ったみたいなので
こっそり行ってきました。

担当の人が「勝手に乗ってきていいよ」と言ってくれたので
試乗コースを外れて山坂道にw
まずはディーラーから出発。
歩道を横切るときにぐにゃっと嫌な感覚。
この辺は安い車の足だな・・とちょっとがっかりしながら・・

アクセルを踏み込むと、ちょっとターボラグがあってからの加速がすごいw
デミオじゃないみたいw

山坂道に入ると、ブレーキの良さも目立ちます。
(つーか、ジュリエッタのブレーキフィーリングがイマイチ杉w)
フロントの入りも良く、軽さがよくわかります。

点数をつければジュリエッタの方がいいと思いますが
デミオは半分の値段で買えるんですよね。


悪いところ
いいかげん運転席以外の窓にもオートつけましょう
心地の悪い振動も伝わってくる
あのナビ(モニター)使いにく!!!)
小型車にはDCT!!っと言いたいところですが、トルク特性からしてトルコンの方がいいんかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/12 00:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

Audi Concept C
ベイサさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 20:25
デミオ試乗してきましたか♪
うちの親が只今検討中ですw

ブレーキ<
個人的にMAZDAの車ってブレーキいい車多いですよね〜
とあるサーキットの社長さんもMAZDAの車のペーパーロック見たことがないと褒めてましたw

振動は、慣れれば我慢出来るレベルっすか?(^^)
コメントへの返答
2014年11月24日 23:22
8のブレーキは3周くらいは持った気がする(ノーマル)

デミオの振動は・・・
揺れますw
走りはデミオ素晴らしいけど、
ナビと振動はちょっと・・・ですねw

プロフィール

次はイタ公抜きでやろうぜ!!! が、身にしみて分かりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ついに憧れの1.5Dを手に入れました✌️
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CBR650R(23)から、CB650R Eクラッチに乗り換えました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
足です、足。 CVTが最悪すぎるので、近々乗り換えます💧
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
こけませんように👏 転けずに売却できました☺️ 2025/4/12

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation