• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月19日

いろは坂

いろは坂 日光に紅葉狩りにいってきました。あさ5時半発で首都高東北道はすこぶる順調だったのですが…日光宇都宮道路の日光出口から渋滞でマジ動かない。これはいろは坂下で観光バスが1車線塞いで駐車するせいと思われる。これから始まるいろは坂渋滞に備えたトイレ休憩なんだろうけどオマエラが渋滞の原因になっていることを自覚しろよ!
いろは坂がはじまると急に流れ出すので2速3速でぐいぐい登るのだが、いろはの「つ」のあたりから右車線がこれまたピクリとも動かなくなる。これは明智平の駐車場に入れないクルマの入場待ち渋滞。しかしロープウェイで登った先の展望台からの絶景こそが日光一の景勝なので1時間半の苦行に耐える。
中善寺湖畔で男体山を中心に撮影。湖西側の道路は右折待ち渋滞でこれまた歩いた方が速いので、イタリア大使館別荘公園とかいく場合はなるべく手前の駐車場に入れて歩いた方がいいっすよ?湯ノ湖方面からの直進車ですら青信号で2台しか進めないほどの下り渋滞の正体は華厳の滝駐車場に入れないクルマがあふれているから。華厳の滝を過ぎれば流れ出すのですがここも渋滞1時間は覚悟しましょう。
12時間の行程でうち1/4は渋滞でしたがそれでもトータルの燃費は40Lで380kmだから9.5km/Lまで伸びた。やはり高速走行目的のクルマなのだなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 06:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation