ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [秀也]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
秀也のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月10日
ACCR断念
四点式以上のロールバー装備必須、という参加車両の条件が満たせないので断念しました。 「432のボディ殺す気か」 「240Zじゃないじゃん」 SSがあるから特約保険の条件も安全基準を満たす必要があるんでしょうね。残念ですが・・・
続きを読む
Posted at 2013/07/10 01:02:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年07月02日
なんだメタ入ってんのかよ〜、
「ま〜たブッつけたら塗装メンドクサい色選びやがってもー」 安藤社長にキューブを見せた第一声。あ?ソリッドの水色だとばかり思ってたけどメタリック入ってるんだコレ。いまどきだな〜。 Iさんの仕上がった赤いZGが載ったノスヒロ8月号などのぞきつつ、キューブの気になる異音の診断はリアタイヤかベアリングじゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 16:00:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月22日
キューブZ11
タイミングベルトじゃないので定期交換不要が売りのマーチ/キューブですが、Z11の初期型にはこのタイミングチェーンが「伸びる」というわけのわからない欠陥があります。私の購入した車両は未対策だったので、先にリコールの出たハンドルと合わせてチェーンも交換しました。さて、あとはホイールの履き替えとカーナビ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 11:48:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年06月07日
足グルマ
ボルボを廃車にしてから1ヶ月、私は964で不自由ないのですが家族が左ハンドル嫌がって乗らないので、足用に中古の先代キューブを購入。前期型の丸目、ボディカラーはエアブルー(水色)、1400cc、カーナビがついてなかったので近々850Rに付けてたKENWOODを移植予定。社外ホイールだったんでこれもZ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 01:03:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月01日
エアコン
964のエアコン修理の見積り。さていくらかかるかのう・・・そしてひび割れだしたダッシュボードの交換も
続きを読む
Posted at 2013/06/01 23:19:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年05月14日
お、UPされたか
ディーノ・カルボナーレによるマロニエラン・レポートがSpeed Hunters.comにupされました。ハイオクが高いだ安いだ、アストンマーチンDB5スーパーレッジェーラがあれはDB2か2/4じゃないのか?SL190がハードトップをつけているぞ?!意外なとこにガイジンの注目が集まってるような?なお ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 23:06:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年05月10日
両輪生活
考えてみると所有車両が2台以下になったのは何十年ぶりだろう?スバル360、ジャガーXJ6、240Zの3台体制になる前のシルビアのとき以来じゃないか。MAX5台+ベスパだったけど、現在850を手放して964が足グルマでZ432と2台に。カレラ2の調子悪かったエアコンをユニットごと取り去っちゃってるん ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 00:41:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年04月16日
2013第24回マロニエランin日光
無事帰京いたしました。今回はディーノ・ダッレ・カルボナーレがコドライバー、通訳の奥さんなしで大丈夫か少々不安だったけど、なせばなるもんですね?ラジオベリーのMC佐藤さん、意気投合してましたな。ずばりイタリア語話せる方もいらっしゃいましたし。ターミナルアダプターの故障でジムカーナの時間は丸々棒に振っ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 01:32:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年03月13日
英会話…だと
通訳に予定していたディーノの奥さんが悪阻で遠出は無理~、ということは?
続きを読む
Posted at 2013/03/13 15:58:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年03月12日
Speedhunters
今年のマロニエランin日光にはSpeedhuntersのディーノ・ダッレ・カルボナーレが取材に来るかも?氏の活躍はSpeedhuntersのサイトの他、日本国内ではMOTOR HEAD誌やLEONのコラム、ディスカバリーチャンネル GALAGE KINGSも再放送中なので宣伝。元駐日イタリア外交官 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 23:21:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?
04/13 15:47
秀也
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
秀也の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation