• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

Zオフ会

ひさしぶりにコミュニティ管理人のKさんが来れるというので、熱帯夜のなかエアコンなしの432で渋滞する環七環八きっついけど和光のガストまで行ってきた。染めQの冷却スプレーを噴射しまくりながら、暑いを通りこして熱い足元に難渋した。靴ン中が冷やせないからたまらん。 元OエンジンワークスのOさんとかABR ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 01:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

DATSUN復活やて?

1日、米国の自動車メディア、『THE TRUTH ABOUT CARS』によると、新興国向けに投入する5000ドル程度の低価格車ブランドとして、ダットサンの名前を使う可能性があるという…40万円なら俺、買うよ!?サニトラにマーチの3発でいいよ!!!インフィニティJXの3倍楽しみ!ゴーンがんばれゴー ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月07日 イイね!

BPクラシックオイル

TAオートで2缶買ってきた。最近茂原によいキャブ調整してくれる工場をみつけたらしく、Hさんがそこで最近432のキャブ調したそうで、確か山本さん?茂原に住んでた頃にあればなあ。木更津から茂原って牛久の山ン中越えていくのかね?それとも蘇我まで戻って東金道路?
続きを読む
Posted at 2011/07/07 02:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

暑すぎて432は乗れん。

850を掃除していてなんとなく足元のゴムマットを全部とっぱらって降ろしたんですが、おう、あたりまえなんだが車内の臭いがずいぶん改善するじゃないか!劣化したゴムの臭いがあの独特な臭気の主原因だったのだね。なんとなくアルカンターラ内装は仕方がないもんと決めつけていたよ。夏場は特にキツいんでこりゃ目から ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 01:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月01日 イイね!

科博の日産展

科博の日産展
上野の国立科学博物館に行ってきました。TAMA号なんかせっかくなんだからLEAFと並べてやれよとか言いたいことは山ほどある。しかし展示の悪口になるので自粛。日産はDATSUNブランドを復活させるべきだと何度目だ。ウサギの脱兎エンブレムもいいじゃないかコレ。
続きを読む
Posted at 2011/07/01 02:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月16日 イイね!

近況

850は乗り潰し仕様で車検通しました。次は何にしようかな…A4アバントクアトロかそれともまたミニバンにするか…。 梅雨入りするとめっきり432に乗れなくなります。休暇と体調と天候と…条件合わねえ。まだいまのところ通り雨にやられた以外は雨天未走行。 安藤社長から北野元さんのタイヤショップに遊びにいか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

車検整備

留守電が入ってたので、お、もう車検済んだのかな?…と思ったら、え?見積り?なに?え?え!? 思いの外あっちこちガタがきていたらしく、ブレーキまわりからタイヤから軒並み交換しないと車検が通らないと。うん十万て…こないだラッシュアジャスターとタイベル交換で30万からかかったばっかだってのに、こりゃた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 01:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月26日 イイね!

みんからforiPhone

う〜む。あんまり使い勝手はよくないな…携帯からのが書きやすいし見やすいわ。
続きを読む
Posted at 2011/05/26 13:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月26日 イイね!

都税事務所

うひょ!車検出そうと思ったら納税証明みつからない。仕方ないので蓮沼の都税事務所までいって交付してもらってきた。 「今年分がまだ未納ですよ」 って指摘されたら嫌だなあと内心思いつつ…そんなことはありませんでしたが。
続きを読む
Posted at 2011/05/26 11:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日 イイね!

いざ希望ナンバー

来月ナンバー変更するのだけれど、数字どうしようかな?ストレートに・4-32か、19-69か20-00、・・-30なんかもアリっちゃアリ。
続きを読む
Posted at 2011/05/15 13:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation