ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [秀也]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
秀也のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月02日
バイオガソリン
シェルもエネオスももうバイオ混合のSSしかないの?出光は近くにないしJOMOも最近ENEOSになったしなあ。
続きを読む
Posted at 2011/03/02 22:45:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月01日
ノスタルジックヒーロー
4月号、ご覧いただけたでしょうか?表紙&巻頭特集記事でZ432登場です。432なのにライトカバーが装着されてないのは安藤社長にも散々突っ込まれましたが、Zのデザイナー田村さんもライトカバーが付いて完成するラインと言ってましたが!シュガースコップはライトカバーなしのほうがキュートじゃないかというのが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 22:37:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月28日
ホイール履き替え
撮影・展示も終わったので、マグネシウムホイールからワタナベに履き替え。純正マグは細かったから7J14のワタナベにするとこう、グッとボリュームが。マグ履く前は借り物の鉄チンだったから尚更ね?今夜はもう限界なので寝ゆ
続きを読む
Posted at 2011/02/28 01:49:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月27日
N2D撤収
いま仕事が終わって木更津まで432を引き取りに向かいます。つ、疲れた…風邪で喉が破れそうじゃ
続きを読む
Posted at 2011/02/27 19:08:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月26日
もうOPEN可だよね
横浜某所で開催中の旧車イベントにZ432が展示中です。シークレットということでHPでもモザイクかかっていたのがウチの432だったのでした。そして主宰誌4月号表紙&レストア記事。さらに会場販売限定版の替え表紙も432!どちらも中央MCブースすぐそばにあります。しかしオーナー本人は今日も明日も仕事で会 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 19:31:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月24日
Facebookが確実なんだろうけど
先日TAオートにも来た英国ZマニアのMr.アラン・トーマス。デザイナーらしいのでぐぐればHPくらいすぐ見つかるかと思ったのだが、よくある名前らしくてどれだかわかんねーっ。クラシックZカークラブのサイトにもちらほら名前はあるのだが、訳すの面倒くさっ!奥方は日本人だそうなので日本語のサイトもあるのかも ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 01:09:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月23日
ワタナベ専用ナット
ピッチ1.5だったーよ。よく確認してなかった…安売り故に返品不可。そして1.25はメーカー在庫切れで入荷半月待ち。じ~っ>社長の21mm旧型ナット
続きを読む
Posted at 2011/02/23 23:00:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月21日
レストア待ち(元・稼働車)
風でカバーが捲れて社長の432(レーシングじゃなくナンバー付きの方)がこんぬつわしてたのでパシャリ。K3のS20エンジンやライトカバーはレーシングに移植されててパッと見じゃあコレがZ33の販促DVDで走ってた432だよと言われてもウソみたいですが…このコが復活できるのは何年さきなんでしょうかね?と ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:09:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月20日
帰りはJRで2時間半
TAオートに432を預けにいきました。お、ワタナベの塗装できてる
昼飯の出前の話ですが最速RのオーナーFさんが選んだカツカレーがうまそうだったな…チャーシューメンよりあっちにすればよかった。 Rファクトリーから結晶塗装の発注でS20のヘッドカバーが2枚来ていました。剥離した状態は珍しいのでパシャ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 17:31:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月18日
これからのいじり方
撮影用にフルオリジナル仕様の正装で臨みましたが、実走行にはマグホイールは劣化が恐くて使えないからワタナベに交換しちゃうし、サーキット走行で遊ぶには純正ウッドハンドルは細いし径がデカすぎるんで、ダッツンコンペに交換です。10年前にTAオートで譲ってもらったオリジナルとNISMOの復刻版と2本もってる ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 02:51:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?
04/13 15:47
秀也
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
秀也の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation