ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [秀也]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
秀也のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月07日
フルレストアZ432♯29
牽引フックが届かないのでまだグリルを着けていませんが、ほぼ完成したZ432。エンジンの微調整、チェーンだかベアリングの不具合が解決すれば初年度登録1969年のZが41年目の復活であります。
続きを読む
Posted at 2010/09/07 19:42:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年09月04日
マツダ・ロードスター・メディア対抗4時間耐久レース
ツクバサーキットなう。伏木先生から無事入場パスをいただき、パドックをうろうろ。暑い~…日陰が喫煙所しかない。写真は伏木チームが駆るロードスターcarview号。NAVIチームはもうないしTipoもJ′s号じゃないんですな。 carview号は予選5位、決勝6位と紙メディアの大手・強豪チーム相手に好 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 08:59:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月31日
仮ナンバー取得
自賠責契約して仮ナンバー申請。しばらく忙しくて慣らし初運転は7日になりそう。とりあえずS20エンジンは問題なく回ったので、ラッキー?誰か希望ナンバーの平仮名を指定で取る裏技知ってたら教えてください。
続きを読む
Posted at 2010/08/31 23:15:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月27日
S20エンジン起動
OH後、はじめてS20エンジンに火が入りました。やべ、はやくエアクリーナー買わなきゃ。
続きを読む
Posted at 2010/08/27 23:22:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月24日
NISSANレーシングワークスレプリカツナギ
市販のそれっぽいラインが入った既製ツナギをベースに胸のワッペンと、オリジナルにはないんだけど背中にNISSAN RACINGのプリントを入れたレプリカツナギがついに完成。人数集まったから10,500円と予想以上にお安くあがりましたよ?もう一押しして右胸に「RH+ A」って血液型ワッペンも入れたいで ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 02:23:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月22日
マツダ・ロードスター・メディア対抗4時間耐久レース&オフ会
スペシャルblogの伏木先生の読者サービスに応募してきた。さて、先着順ということで直接メッセージ送ってる人がどんだけいたか次第だけど、当たるかしら?実は筑波サーキットっていったことないんですよね…私以外の袖ヶ浦フォレストスピードウェイ走行会メンバーは全員筑波も走ったことあるんだろうけど。マツダは計 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 04:28:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月20日
アンチモン
スペアのフロントエンブレム&サイドエンブレムをクロネコヤマトで送ってきた。うっかり昨日持っていき忘れたのだが、アンチモンの再メッキは気泡が出るので難しいらしいですね。今回ボディに着けるフロントエンブレムは新品のプラスチック製があったのでそっちを使いますが、オタクは手で触って冷たい→アンチモン。よし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 00:52:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月19日
リアスポ装着
ボディ同色にしなかった結果、意外に迫力のあるリアビューになった気がする。縦デュアルも、マグホイール+ヨコハマ185/70R14もコテコテのオリジナル仕様で満足。 今日もアクリルライトカバー装着をすすめられたけど、やはりカバーないほうがモダンなかんじで好みなんで却下。
続きを読む
Posted at 2010/08/19 02:43:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月18日
フルレストアZ432♯28
FRPでシートレバーカバーとマグホイールセンターキャップの複製品を作る作業の見学をしてきた。型がすでにあるので(これを作るとこからだと泊まりになってしまう。)、型に離型剤のワックスを塗るところから、グラスファイバーシートを千切ったり切ったりしてして重ねていき、硬化剤を浸透させて気泡抜き、1時間ほど ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 02:35:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月17日
フルレストアZ432♯27
エアダクトのレプリカ完成。安藤社長特製のほとんどワンオフ品がそれなりのお値段はしますが、見た目本物と見分けがつかないシロモノですからOKOK。 マグホイールのセンターキャップもFRPで複製してもらいましたがメッキがのるかどうかが天運まかせ。さて、どうなるか。
続きを読む
Posted at 2010/08/17 23:20:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?
04/13 15:47
秀也
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
秀也の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation