横浜公園赤レンガ倉庫広場にて。会場最寄りの第2駐車場は11時すぎには30分待ち。やっと停めてパシャリと一枚撮影したのですがいま見たらボンネット浮いてますね…天気よすぎて真夏日、風があるからそこそこ快適なんですがジリジリ焼ける…会場うろうろ見物しながらタミヤのラジコンコーナーの隣に行列のできていたカロッツェリアのサイバーナビコーナー。噂のAR、スカウターカーナビゲーションを実機で初体験。う~ん、どうなんだこれ?私は視界に邪魔すぎて前のクルマが見えないじゃないかと感じましたが。漢字も潰れて読めないし。こりゃかえって危ないんじゃないか?![]() |
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ) 1969年11月登録の初期型Z432です。 |
![]() |
32R (日産 スカイラインGT‐R) 1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ... |
![]() |
港3031 (日産 レパード) さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ... |