• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

C1ランナー

中国で日産が展示会開くときに必ず35GT-Rをもっていく、中国ではポルシェ以上のプレミアムカーのRに憧れつつ同じ日産の大衆車のマーチを買うって話が載ってたが、日本だといつ頃の感じだろうか?
2代目ソアラや70スープラに手が届かず86/92レビン・トレノだった80年代かな?レジェンドもバカ高価かったがプレリュード買う理由は違ったような…日産は新車時点じゃだいたいどれも不人気でS13シルビアが出るまでは不遇だった印象。いまあえてそのメーカーの購入要因になるようなフラッグシップカーって日本人の感覚じゃないなあ。我慢車っていうの?ホンダなんか客層がみんなフィットで満足しちゃうから上の車が全然売れないつーか欲しいのがないしな。86/BRZはLFAの弟分つーんではないだろうけど、やっぱスープラ該当のステイタスマシンはあって欲しいなあ。
Posted at 2012/02/16 06:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月15日 イイね!

防犯カメラ設置するかな…

前にも書いたかもだけど、昔っからよっぽどウチに恨みがあるんだか、新車に買い替えるたンびに十円アタックしやがる多分同一犯がいやがりまして。シーマもシビックもボンネットにでっかいキズ、ステップワゴンは鍵穴壊されたんだがZも一晩めで早速ヤりやがった…今度はサイドウィンドウにガリガリと落書きだよ。ボディより今となっちゃ厄介なことわかっててやってやがるんならマジで質が悪いな。いま青ガラスないからさ…。まあそこはS30Z、解体屋から手に入れましたがこれとっといてキズ削って磨いて我慢しとくか考えものだ。
Posted at 2012/02/15 02:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

青梅駐車場は強風注意報

青梅駐車場は強風注意報テントを押さえてないと吹っ飛んでいってしまう〜!90ニッサンクラシックカーのブースでポールの重しになっています。
Posted at 2012/01/29 09:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月28日 イイね!

キャブ調完了!

ジェット6番でキャブ調整調整、不調だったCDIも調整してエンジンが一発で掛かるようになった。さすが久保さんである。足回りも増し締めしてもらって帰り道はなんだかクルマが軽くなった気分?さあ今夜寒いけど水拭きして磨きあげなきゃあ。
Posted at 2012/01/28 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月27日 イイね!

飲んだら乗るな

飲んだら乗るなTAオートに行った帰り、常連の某氏がノーブレーキで追突されて愛車が全損のピンチなんてトラブル直後でもあり、旧道(127号線)からアクアライン金田入口までの側道が常々片側1車線の対向と判りづらくて怖えな~。アウトレットなんか出来て地元じゃないドライバーが増えたらさらに危ねえな~と思ってたのですが、なにやら前を走ってる16号から合流してきたマークIIワゴンの挙動が怪しい。信号で止まらず危うく右折車両に突っ込みそうになる。後ろから見えるドライバーの頭部があきらかに傾いている。
「これマジで目の前で正面衝突見れるかもしれん」
なんて言ってたらこ奴、右左折のみ直進不可の信号交差点でウインカー出さないから危ないな~。危ないぞ~。と思ってたら寝落ちてるみたいで信号青に変わっても動かない。一発クラクション鳴らしたら、案の定そのまま真正面対向車のライト直撃にもかかわらず発進直進!やべー、こいつやべー、さっさと曲がってやりすごしアクアラインに入りましたが振り向くとどうも対向車がなぜ自分の前にいるか理解できず立ち往生してる模様。ニュースで正面衝突の報道がないことを祈るわ。
Posted at 2012/01/27 00:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation