2011年07月13日
ひさしぶりにコミュニティ管理人のKさんが来れるというので、熱帯夜のなかエアコンなしの432で渋滞する環七環八きっついけど和光のガストまで行ってきた。染めQの冷却スプレーを噴射しまくりながら、暑いを通りこして熱い足元に難渋した。靴ン中が冷やせないからたまらん。
元OエンジンワークスのOさんとかABRの赤い130Zとは別にいたバカっ速のブルーメタのシボレーV8搭載の130Z、光永ZのL型ターボを譲り受けた人の話とかあいかわらずBOSSの話は興味深いぜ。初代プリウス前期のバッテリー永久保証がディーラー整備シール継続でないと受けられないとか、なるほどねえ。ちなみに9万円で買ったのが昨今のHV新車の供給不足による追い風で18万円で売れたとか。う~ん、多少傷目立ってるのでも欲しかったかも。
次期足ぐるまの候補を妄想してるうちに、Q7の7シーターパッケージがかなり理想的と感じ出した。そのうちフェイスリフトしてA5やA1と同じダイオウグソクムシみたいなライトになるだろうから、MC前の3.6FSIなんか手が届かないかな。いまでも中古の値落ち率がかなり極端な車種だけど。

Posted at 2011/07/13 01:04:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日
1日、米国の自動車メディア、『THE TRUTH ABOUT CARS』によると、新興国向けに投入する5000ドル程度の低価格車ブランドとして、ダットサンの名前を使う可能性があるという…40万円なら俺、買うよ!?サニトラにマーチの3発でいいよ!!!インフィニティJXの3倍楽しみ!ゴーンがんばれゴーン。
Posted at 2011/07/09 22:13:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月07日
TAオートで2缶買ってきた。最近茂原によいキャブ調整してくれる工場をみつけたらしく、Hさんがそこで最近432のキャブ調したそうで、確か山本さん?茂原に住んでた頃にあればなあ。木更津から茂原って牛久の山ン中越えていくのかね?それとも蘇我まで戻って東金道路?
Posted at 2011/07/07 02:23:54 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日
850を掃除していてなんとなく足元のゴムマットを全部とっぱらって降ろしたんですが、おう、あたりまえなんだが車内の臭いがずいぶん改善するじゃないか!劣化したゴムの臭いがあの独特な臭気の主原因だったのだね。なんとなくアルカンターラ内装は仕方がないもんと決めつけていたよ。夏場は特にキツいんでこりゃ目から鱗。ファブリーズ撒いてもそりゃ効果がないわけだわ。
Posted at 2011/07/06 01:11:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月01日

上野の国立科学博物館に行ってきました。TAMA号なんかせっかくなんだからLEAFと並べてやれよとか言いたいことは山ほどある。しかし展示の悪口になるので自粛。日産はDATSUNブランドを復活させるべきだと何度目だ。ウサギの脱兎エンブレムもいいじゃないかコレ。

Posted at 2011/07/01 02:00:49 | |
トラックバック(0) | クルマ