Z乗りのmixiコミュ主宰のオフ会をやります。明後日7/24(土)夜10時からだいたい翌2時くらいまで、場所はガスト和光インター店。今回は九州やLAからもゲストが来るからニギヤカになりますよ~。
ラジェーターホースとシート裏の工具ケースのカバー、低抵抗プラグコードを発注。あとはエアクリーナーで部品購入も最後かな?これまでだってもちろん手に入らないもののほうが多いので社長の秘蔵パーツを片っ端から譲って貰ってようやく1台が組上がるのですが…順調に進めば7月中には完成し、そう?
すり減ってますねえ~。こんだけ歪んでればそりゃあクラッチペダルがグラグラになりますわな。というか元から強度設計っていうかこんな細くて大丈夫だったのかなと。レクサスなみにリコール対象部品なんじゃないかと。![]() |
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ) 1969年11月登録の初期型Z432です。 |
![]() |
32R (日産 スカイラインGT‐R) 1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ... |
![]() |
港3031 (日産 レパード) さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ... |