• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

エンジン載ったよ

エンジン載ったよついにS20エンジンがボディに搭載されました。L型に比べたらボリューム感じますがそれでもまだこの時代の車のエンジンルームはすっかすかですね。
Posted at 2010/07/06 23:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月30日 イイね!

フルレストアZ432#26

フルレストアZ432#26ZGのときは助手席膝位置に剥き出しだったC.D.I.は目立たぬようにダッシュ内に。プラグコードを赤青グレーどうしよう。ラバーソウルの特価品はなんで定価の2割も安いのだろう。
Posted at 2010/06/30 03:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月29日 イイね!

フルレストアZ432#25

フルレストアZ432#25クロスミッション搭載のためシフトブーツのフレームもケンメリ用になっています。地味なパーツですが当時よくぞ出てくれたものです。(もし手に入らなかったらプレス特注になっちゃってたから)
Posted at 2010/06/30 03:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月28日 イイね!

フルレストアZ432#24

フルレストアZ432#24件のナックルアーム。S30初期中期後期で穴の径、絞り、長さと全部違う厄介なシロモノ。
Posted at 2010/06/28 01:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月27日 イイね!

フルレストアZ432#23

フルレストアZ432#23初期型S30Zのフロントブレーキ。シュラウドに穴があいてて風を通して冷却効果が得られるようになっている。中期以降はコストダウンでこの通気孔は埋まってしまっている。写真はさらにMk63キャリパー装着のためシュラウドを加工してあります。最終のMk63なので銀色。つかカメアリで塗ったのかな?
Posted at 2010/06/28 01:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation