初期型S30Zのフロントブレーキ。シュラウドに穴があいてて風を通して冷却効果が得られるようになっている。中期以降はコストダウンでこの通気孔は埋まってしまっている。写真はさらにMk63キャリパー装着のためシュラウドを加工してあります。最終のMk63なので銀色。つかカメアリで塗ったのかな?![]() |
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ) 1969年11月登録の初期型Z432です。 |
![]() |
32R (日産 スカイラインGT‐R) 1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ... |
![]() |
港3031 (日産 レパード) さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ... |