ZはUSAパーツがあるから維持が楽なんじゃないか?なんて甘く考えてたら自分の大事なZがメチャクチャになっちゃうよ?という話。
袖ヶ浦サーキットでの撮影、安藤社長が一声かけたら240ZGとS31Z2by2(ワンオーナー)、Z432も参加することになった。S30全ボディが集まる40周年記念記事なんて国内自動車誌にもまだないんじゃないか?これにメインのZ432レーシング全日本鈴鹿300km北野元モデルレプリカとZ34があるのでまさにS30Z祭り。イタリア人読者にこの興奮が伝わるだろうか?![]() |
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ) 1969年11月登録の初期型Z432です。 |
![]() |
32R (日産 スカイラインGT‐R) 1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ... |
![]() |
港3031 (日産 レパード) さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ... |