• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

レストア詳細

もうフィルム3本目になる記録。まだ進捗というより現状どんだけ鉄板が錆び朽ちてるかの記録みたいな状態ですが、それこそ外装はめたら見えないとこまで徹底的に造り直していく経過はそれだけでも燃えます。まあ本人だからかも。数が多いので後日一部UPします。あ~、熱が38.4℃もあってダルいわ~。
Posted at 2009/10/09 21:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月08日 イイね!

半ヶ年計画

4月末の車検、もう通すか買い替えか考えないと…前回が4回目の車検で16万円(最低限車検が通る整備だけ。すぐまた修理するとこが出た)かかったから今度は20万円超コース。エコ割も含めてこりゃもう買い替えたほうがイイに決まってるんですが…Zに軍資金投入しなきゃならんからなあ。やはり面白中古で遊びたい。
Posted at 2009/10/08 23:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月07日 イイね!

FT86

LFAに似すぎてるのが、かつてのセリカXXと86トレノの関係みたい。XXの輸出用オーバーフェンダーかっこよかったなあ。
赤のナロー911が気になってた環八外回りの外車屋に、ディーノ246GTBが1,480万円!色がシルバーなせいか最近高騰してる割に安いような?430買う金あったらこっちだろう。にしてもテスタロッサの約3倍ですか、やはり古い銘品は色褪せないのであるなあ。
Posted at 2009/10/07 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月05日 イイね!

DATSUN280Z(HSL30)用5マイルバンパー

を探しているのですが、交換してほかしてあるなんて方いらっしゃりませんかね?板バネでも内蔵してんのかってくらいゴツいアレです。もちろん432に着けようってんではないのですが、私は現物つけて走ってるのは1度しか見たことありません。
Posted at 2009/10/05 16:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月03日 イイね!

S30Zのデザイン

入院中に袖ヶ浦サーキット無料走行会だのS30Zのオリジナルデザイナー田村氏が来てたりとTAオートは面白そうなことがてんこ盛りだった模様。悔しいっ!デザインイラストで見るとヘッドライトカバーがメッキ枠とボディがツライチだったとか、フロントエアインテークはバンパー下まで大きく開口していたとか、話ではフロント、リア以外にエンブレム(本邦初採用、斜体ロゴのFairladyZ、サイドピラーのZエンブレム)は付いていなかったとか、バンパーのカツオブシが付いてるとかいろいろ『へえ~』が山盛り。入社6年目で前代未聞の優秀デザインを生み出してしまったらその後40年のプレッシャーは凄まじかったのだろうなあ。
Posted at 2009/10/04 01:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation