• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

いつもの7台

いつもの7台来週の走行会、スポーツ走行参加車両は7台だそうで・・・予想。最速ハコスカGT-R、パナソニック電器店サニトラ、緑Z432、赤Z432レーシング、赤Z432、Z432R、240ZGじゃないかな。ぎゃーっビリ決定じゃん!
Posted at 2012/07/21 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月10日 イイね!

タイヤ交換(エスティマの

エスティマのタイヤをヨコハマ DNA MAP ES340に交換。やっぱ純正ホイールが一番マトモに見える、と思う。
Posted at 2012/07/10 11:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月09日 イイね!

エスティマにビレットグリル

後期グリルがどうにも気に入らないので、ビレットグリルを購入。ローダウンもしてないし地味なシルバーに似合ってるかっていうと…なんですが。
Posted at 2012/07/09 22:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月07日 イイね!

45ボディのリアクォーターエンブレム

手持ちのアンチモン製からレプリカを作ることになりTAオートへ。これもエア抜き口になってる1971~のエンブレムと作りがまったく異なるんでなくすと苦労する部品なんです。新品箱入りなんか出ればヤフオク二桁。
Posted at 2012/07/07 07:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月06日 イイね!

その正体は…

その正体は…件の安藤社長作のニューパーツは夏のS20冷却にはコレ!ファンシュラウドでした~。去年からずっと掘さんからリクエストされてたそうで、Z432には標準は付いてないのですが、S30Zのエアコン装着車に付いてるファンシュラウドをFRPで複製。ガレージは犬猫の抜け毛のごとくガラス繊維だらけ。あと、今回TAオートの事務所に無線LAN引いてネット環境を整えてきました。これでなにこれ確認するのが便利になるはず。Wi-Fi契約の2年縛りでついてきたアトムブックPCだからちと遅いけど、まあ。
Posted at 2012/07/06 15:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation