ヤンマガ本誌には製作中って載ってたのかな?アキオのZのボディカラーが原作でも「ミッドナイトブルーの悪魔のZ」っていってるしアニメ版も濃紺だったのにこの車両はちょーっと明るい青すぎじゃないですか?メタリックも入ってる?レイナのRもパールとかで塗っちゃいそうだなスタッフ。ブラックバードも黒だからおまけに深夜の首都高速で撮影だと濃紺じゃあ画面栄えしなさすぎるってカンジかな…あとBBのフロントがなんかヘン。主人公役のタレントは私は知らないけどとりあえず日本人なのでよし。2時間ではアキオがはじめてBBと走って工事現場でクラッシュして終わりそうですが、やっぱ最初はZ31/2by2に乗ってるとこから始まるのかなあ。首都高走行シーンがまるまるCG差し替えだったら笑える。中村優一免許持ってねえっていうし。逆ボーンフリー。![]() |
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ) 1969年11月登録の初期型Z432です。 |
![]() |
32R (日産 スカイラインGT‐R) 1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ... |
![]() |
港3031 (日産 レパード) さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ... |