964のバッテリーにターミナルカットアダプターを装着。フロントボンネット内にスペアホイールと組み合わせてギリギリな配置で斜めに搭載されているので、端子の周辺にスペース余裕がない。ABSユニットのカバーをとっぱずして着けた。まあしばらくはボルボが帰ってくるまで964がメインになるので長期で使わないことはないんだけど。![]() |
ARAI Z432 (日産 フェアレディZ) 1969年11月登録の初期型Z432です。 |
![]() |
32R (日産 スカイラインGT‐R) 1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ... |
![]() |
港3031 (日産 レパード) さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ... |