2011年03月22日
ヒロオート。外房線上総一宮駅から大原方向へ国道を南下した先にあった。安藤社長のお兄さんの経営してた自動車修理工場。当時堀さんのガンメタのS31がレストア真っ最中で、ポンコツ240で乗り付けた。ボンネット開けてタバコくわえながら覗いた安藤社長がガソリン漏れてるのを見つけて仰け反ったという。ドアのストリップが腐っててガラスが途中までしか下ろせないのを相談しにいったのだがそれどころのボロさではなかった。ウィンドウはたしかサンバーのゴム流用で、エンジンはまずはL28公認なのにSUのままだったキャブをソレックス44φにして…懐かしいですな。しばらくして木更津で独立したって連絡があって、まだ茂原に居た私は何度も山越えて内房まで通ったもんです。同じ千葉県内なのにいま都内からアクアラインで行くのよりはるかに面倒だったな~。

Posted at 2011/03/22 23:37:30 | |
トラックバック(0) | クルマ