
型番いっしょなんだし国内用も輸出用も全く同じハズなのだが何故かナンバープレートメンバーが左にオフセットで付いているという輸出用(?)S30Z純正フロントバンパー。新品ですがナンバー位置がNGなので溶接し直して先日入手した中古リアバンパーといっしょに再メッキに出すかも。S30Zレストアする人で拘る人は結構日産部品から届いた新品をメッキに出し直すらしい。全部安藤社長の受け売りね。製廃前の最後のカタログ価格が43,000円だったのでちょっとだけ安かったし。
GT-RスペックV1,575万円かあ。800万円のベース車両のさらに倍ってスゲェ!ってのが世間の感覚ですがPGC10(4ドアRってだけでも最近は1,000万円しますか)のレーシング仕様に2,000万円以上かけてる人もいるので本気でサーキットに行っちゃう人にはあれでもお手頃なのかもなあ。40年後にどういう評価になっているかが興味深い。15年経ってNSXはどうか…あと25年もしたらアルミボディが怖くて乗れないかも。エリーゼの接着剤が劣化したらどうなるんだろうなあ…懐かしのGTS-Rもどうなってるんだろう?鉄仮面ターボCのが人気で上か。
Posted at 2009/01/08 23:59:43 | |
トラックバック(0) | 日記