• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

オペル

最有力提携先はロシアGAZとカナダMAGNAの企業連合だと発表がありましたが、中古日本車にも歯が立たない死に体とこれからBIG3破綻が直撃する部品会社がオペル買ってどうにかなるもんでもあるまいにって誰でも思わないかな?なんにも展望が見えないんだけど。商品的な魅力に乏しいオペル車をこの先また30年くらいロシア政府の優遇下で(それこそ他国メーカー全て追い出すくらいの強権発動で)造り続けるつもりか?
Posted at 2009/05/23 22:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

高速千円の損益分岐点

宅配便4,400円の品物を直接クルマで引き取りに行ったら損か得か?
冷静に考えたら隣県程度の距離なら得になる場合もあるけれど時間給も加算したら絶対に割が合わないと最初っから判りそうなもんですが、ステップワゴンで静岡の西、袋井まで行ってきました。ガソリン代込みで2,600円の足が出ましたが往復320km以下なら実費はトントンになったはず。袋井は往復600kmあるんで、プチ観光込みで暇と体力が許せばまあまあかなと。GWみたいな渋滞もありませんでしたし432の慣らし運転するときはこのコースもいいかなー。
Posted at 2009/05/17 15:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日 イイね!

パンドラの筺の底には希望があるハズ

パンドラの筺の底には希望があるハズ日産KICKSが10年選手の三菱パジェロミニのOEMのくせに月間1000台も売れているという記事をWPBだかSPA!で読んだ。もう日本車は最新高性能のでなくても商品力はじゅうぶんて禁断の事実に誰かが気づいちゃった、ていうのには激しく同意。GT-Rなんか34再発売できればみんな飛びつくんじゃないかと。NISMOのRB26のエンジン単体復刻再発売80万円だったかも即完売でしょ?そして日産の軽は三菱とスズキのOEMなので、じゃあジムニーをテラノ顔にしてテラノミニなんかも可能なのでは?現行ジムニーの骸骨顔が嫌いなのですがジムニーの性能で顔が初代テラノだったらすげえ欲しいわあ。もちろん本家スズキがトヨタの40ランクル→FJクルーザーみたく2ストジムニー顔のバリエーションを出してくれたらさらに失禁モノです。
Posted at 2009/05/14 10:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

トヨタ新小型スポーツカー

トヨタ新小型スポーツカーベストカーレベルの信頼度の記事ですが…豊田新社長の肝煎りプロジェクトだって。ぶっちゃけプロトンからロータスを買い取ってトヨタディーラーで安く売ってくれたら新開発でなくてもいいのに。やるならMR-Sみたいな醜いのじゃなく、ちゃんとスポーツカーらしいのを出して欲しいですが…ナニかに似てて構わないから。
続報詳細によるとベースはiQなんだとか。…小さければ良いってもんじゃ…1600ccは欲しい。しかもFF。金のない若者が欲しいのはそういうんじゃなかろうに。それともミニマーコスの線を狙ったのか?ちんちくりんのは勘弁だなあ。せめて1300ccでアルファロメオのJrみたいなのを…。だいたいインプレッサベースのFRモデルの計画はどーなったんだ?アネシスを2ドア化、ツインカムターボに換装、フロントドライブキャンセル、六連星のエンブレムを丸T印に交換!これでいいじゃん。
Posted at 2009/05/13 14:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月12日 イイね!

クライスラー大安売り

クライスラー大安売り地元のクライスラーディーラーを覗いたら、300Cが160万円値引き、ラングラー、グランドチェロキーも110万円引き…本国じゃあこれ以上の値引きにリストラ保険ローン棒引きプラン付きとかメチャクチャになってるんだろうな。工場が止まってるから在庫処分なんだろうけど、う~ん。まさにこの値引きでチャレンジャーSRTなんかが日本導入されてれば飛びつく層がいたろうに。USAで在庫してる車両があるならいますぐ日本に持ってこいと。
Posted at 2009/05/12 17:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
1011 12 13 1415 16
171819202122 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation