
他の何にも似ていないのは認めるけどカッコイイかどうかは考えさせてくれ。ってカンジでしょうか。中国吉利自動車の『ジーリーGTコンセプト』市販型ジーリータイガーはV6エンジンも完全オリジナルなのか?まあロータスがトヨタエンジン積む現在、どこのエンジンでもいいんだけどやはりバックヤードビルダーレベルかなあと。これが市販化されるんなら日産はインフィニティコンセプトでお茶を濁してないでとっとと市販化を…しかしジーリーGT、ランチアのバッジが付いてても違和感ないわ。むしろ今のデルタよりかはなんぼか…そのFIATは保有するブランドの格だけなら他のどのメーカーにも負けない会社が果たしてホントにクライスラーとオペルを手中に収められるのか。フェラーリ・マセラッティ・ランチア・アルファロメオ・アバルト・アウトビアンキ・FIAT…コレに加えてオペル、ダッジ、Jeep、クライスラー?ブランド力だけなら無敵だろうこりゃ。ポルシェ・VW傘下の各車もかなりのもんですがキレてる度合いで一歩及ばないかと。
Posted at 2009/05/09 23:56:33 | |
トラックバック(0) | クルマ