• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ジーリー・タイガーGT吉利虎

ジーリー・タイガーGT吉利虎他の何にも似ていないのは認めるけどカッコイイかどうかは考えさせてくれ。ってカンジでしょうか。中国吉利自動車の『ジーリーGTコンセプト』市販型ジーリータイガーはV6エンジンも完全オリジナルなのか?まあロータスがトヨタエンジン積む現在、どこのエンジンでもいいんだけどやはりバックヤードビルダーレベルかなあと。これが市販化されるんなら日産はインフィニティコンセプトでお茶を濁してないでとっとと市販化を…しかしジーリーGT、ランチアのバッジが付いてても違和感ないわ。むしろ今のデルタよりかはなんぼか…そのFIATは保有するブランドの格だけなら他のどのメーカーにも負けない会社が果たしてホントにクライスラーとオペルを手中に収められるのか。フェラーリ・マセラッティ・ランチア・アルファロメオ・アバルト・アウトビアンキ・FIAT…コレに加えてオペル、ダッジ、Jeep、クライスラー?ブランド力だけなら無敵だろうこりゃ。ポルシェ・VW傘下の各車もかなりのもんですがキレてる度合いで一歩及ばないかと。
Posted at 2009/05/09 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
1011 12 13 1415 16
171819202122 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation