• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

旧XJはなぜコケたのか?

旧XJはなぜコケたのか?XFはアメリカじゃあ受けてたのかな?新型XJ、正直目玉がレガシィのXFよりはましだけど、ジャガーらしさは薄くなったなあ。なんかこうベントレーやアストンマーチンに遠慮してそれらよりカッコワルクなるようにデザインしてるかのような印象。パクリとはいわないけど。XKRもあのヒュンダイクーペみたいな顔をなんとかしてくれれば百倍カッコヨクなるのだが、いっそ顔だけXK8にニコイチで戻したっていい。
 旧型XJはなぜ売れなかったのか考えてみる。先々代の6ライトからシリーズⅢまでのようなCピラーに戻し、アルミボディ採用で軽量化、ちゃんと効くエアコンに使えるオーディオ類…いいことばかりな気がするが??正直、やっぱ四つ目のヘッドライトが小振りでボンネットの峰のボリュームが小さく、シリーズⅢの文法通りなのにシリーズⅢよりカッコワルイもんを造っちゃったからだろう。ジュリアのイメージを昇華した初代156とは好対照。Xシリーズとか余計なのを出してわざわざブランドイメージを下げたせいもあるしSシリーズのまるで小学生が描いたヘタクソイラストみたいな英国風もどきのダメダメっぷりも戦犯。ああ、悲しいかなどんどん悪口になっていく。XJ-Sの頃からなんでわざわざカッコワルイもんを出すのだと疑問な会社だったけど、ジャガーは他の何をおいといてもカッコヨクてエレガンスが匂っててなんぼのクルマだろうに。
Posted at 2009/07/10 16:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

スバル360のバイザー

以前乗ってたスバル360には助手席側だけドアバイザーが着いてました。ウインドウの隙間に挟み込むだけの単純なモノで、素材のアクリル?が劣化してていつ割れて落としてなくすかってヒヤヒヤしてましたが、雨で三角窓も開けられないなんてときの換気などたいへんあると便利なのです。実はうっかりスバルR2用のバイザーを買ってしまったことがあるのですが、あれは詐欺まがいだったよなあ。『スバル360・R2用』って…カタチガ360用と違うのは写真でわかったけど、てっきりこうゆうタイプもあんのかと(360とR2は並売してた期間があったし)…苦渋4年、今度はちゃんとスバル360タイプを手に入れました!左右揃ってるしとりあえず割れてもない!…K君トコで型起こしてレプリカ作ったら売れねえかな?そんな複雑な形じゃないし360乗りならコレの便利さは身に染みてるし。
Posted at 2009/07/09 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

うわー好みのカタチ!

うわー好みのカタチ!合成CGにしてもさ。147後継のアルファロメオMILANO。これでHBじゃなくリアにトランクがあったら最高。ベースになったシャシーは156のものらしいから159がこの顔になればよいのに。
Posted at 2009/07/05 17:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

パーツ追加分

パーツ追加分メーカー純正ネジ、出るだけ新品で揃えて製廃ぶんは再メッキ…軽く10万超え。地味に金かかります。まあ40年経年劣化してるもんそのままってわけにはいきませんわな。
Posted at 2009/07/04 11:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

あおり行為の罰則強化

高速道でのあおり行為(車間距離保持義務違反)の行政処分の点数を1点から2点に、反則金を6,000円から9,000円に引き上げ10月1日から施行するっていうけど…あおり行為なんてやっちゃ駄目だよ罰重くするよって言ったって、どうやって取り締まるの?覆面パトにあおりくれちゃった間抜けにだけ適用可能性があるかな?いかにもな区間で張り込んで、あおられてる一般車両を見つけたら路肩から発進してきてサイレン鳴らすの?あおられたら携帯でナンバー通報するとか?実際に有効なシチュエーションが想像できないんだが…。
Posted at 2009/07/02 17:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
1213 1415 16 1718
1920 2122232425
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation