• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

無線LAN導入計画

サーキット走行会に仕事でいけなかったので久しぶりのTAオートにいってきました。RX8乗りのマツダ党、秋人氏の提案でTAオートの事務所でPC観られたらいろいろ便利じゃない?というわけで、ケーブル曳いちゃうのもありなんですがまずはお手軽な無線LANで電波が事務所まで届くかどうか機材持ち込みで確認。工場の鉄骨壁が電波障壁になって中継器がいるようです。次回はそのあたりも手に入れてくるとして、あれ?安藤Jr.のマー坊の隣になんかやたらカッチョイイ無ナンバーのマー坊が。走行会で御披露目したらしいんですがサーキット仕様のアルトワークス用ツインカムターボスワップしたメタリックブルーツートンのボディはハヤシ履いてローダウンとボンネットに目立つインテーク、内装もバケットがカラーコーディネートされていかにもな雰囲気に。ゴーカートみたいで楽しそう!あ、写真撮るの忘れてたわ。
Posted at 2011/11/22 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

マーシャル復活

Gワークスに載ってたマーシャル・ジャパンの電話に問い合わせたらHPから注文すれば送料無料になりますよ、と。早速180mm×2を発注。ん?復活すると結局いま付けてるベルギーCIBIEの方がレアってことにならないか?
Posted at 2011/10/04 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月01日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会の連絡

お?FAX届いてら。へえ、ゲスト津々見友彦氏ですか!よーやっと涼しくなってきて432に乗れる気温。これは楽しみ♪
Posted at 2011/10/01 23:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ウルフMOTO

ウルフMOTOTAオートの安藤社長、緑432の堀さんたちと元日産ワークスレーシングドライバーの北野元さんのタイヤショップウルフMOTOにいってきました。今日もめちゃくちゃ暑かったので、環七の渋滞と午後から出社しなければならない私はエアコンなしの432をあきらめ850で板橋へ。ZやSRにサインしてもらってるのがうらやましかった…お土産にαマークのキャップをいただきました。あとエスカップ。ニスモフェスにはZでいくぞ。
記念撮影中に、地元?の若い茶髪、タトゥー柄Tシャツの兄ちゃんたちが432に気づいて大喜び。
私はその足で新宿へ。みんなはSSクボにいったのかな?
Posted at 2011/08/29 01:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月15日 イイね!

熱中症でダウン

水曜日に熱中症?でダウンしてからいまだに体力が戻りません。こわくて日差しの中を長時間歩けない。本当にまっすぐ歩けなくなるし意識朦朧になります。まだ残暑厳しい8月、みなさまもお気をつけください。
Posted at 2011/08/15 02:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation