2011年06月16日
850は乗り潰し仕様で車検通しました。次は何にしようかな…A4アバントクアトロかそれともまたミニバンにするか…。
梅雨入りするとめっきり432に乗れなくなります。休暇と体調と天候と…条件合わねえ。まだいまのところ通り雨にやられた以外は雨天未走行。
安藤社長から北野元さんのタイヤショップに遊びにいかねえか?とお誘い。社長の432レーシングレプリカのホンモノのドライバーだった人ですね。袖ヶ浦で富士300kmレースのマシンとドライバーが再現できそうな。これは近日の予定。ところで先日袖ヶ浦であった日産LEAFレーシングのシェイクダウン、ちょうど当日社長も別口の走行会で袖ヶ浦走ってたんだそうで。音はジュイーンって感じで袖ヶ浦は騒音規制厳しいからうってうけなマシンですな。このLEAF、左ハンドルだったそうで。アメリカのEVカーレースに出るのだとか。ライバルはステラか…HVもアリなのかな?
Posted at 2011/06/16 23:27:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日
留守電が入ってたので、お、もう車検済んだのかな?…と思ったら、え?見積り?なに?え?え!?
思いの外あっちこちガタがきていたらしく、ブレーキまわりからタイヤから軒並み交換しないと車検が通らないと。うん十万て…こないだラッシュアジャスターとタイベル交換で30万からかかったばっかだってのに、こりゃたまらん。これ以上かけるクルマじゃないし…廃車かね。

Posted at 2011/05/28 01:29:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年05月26日
う〜む。あんまり使い勝手はよくないな…携帯からのが書きやすいし見やすいわ。
Posted at 2011/05/26 13:41:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年05月26日
うひょ!車検出そうと思ったら納税証明みつからない。仕方ないので蓮沼の都税事務所までいって交付してもらってきた。
「今年分がまだ未納ですよ」
って指摘されたら嫌だなあと内心思いつつ…そんなことはありませんでしたが。

Posted at 2011/05/26 11:58:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日
来月ナンバー変更するのだけれど、数字どうしようかな?ストレートに・4-32か、19-69か20-00、・・-30なんかもアリっちゃアリ。

Posted at 2011/05/15 13:27:40 | |
トラックバック(0) | クルマ