• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

秀也のブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

近況

850は乗り潰し仕様で車検通しました。次は何にしようかな…A4アバントクアトロかそれともまたミニバンにするか…。
梅雨入りするとめっきり432に乗れなくなります。休暇と体調と天候と…条件合わねえ。まだいまのところ通り雨にやられた以外は雨天未走行。
安藤社長から北野元さんのタイヤショップに遊びにいかねえか?とお誘い。社長の432レーシングレプリカのホンモノのドライバーだった人ですね。袖ヶ浦で富士300kmレースのマシンとドライバーが再現できそうな。これは近日の予定。ところで先日袖ヶ浦であった日産LEAFレーシングのシェイクダウン、ちょうど当日社長も別口の走行会で袖ヶ浦走ってたんだそうで。音はジュイーンって感じで袖ヶ浦は騒音規制厳しいからうってうけなマシンですな。このLEAF、左ハンドルだったそうで。アメリカのEVカーレースに出るのだとか。ライバルはステラか…HVもアリなのかな?
Posted at 2011/06/16 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

車検整備

留守電が入ってたので、お、もう車検済んだのかな?…と思ったら、え?見積り?なに?え?え!?

思いの外あっちこちガタがきていたらしく、ブレーキまわりからタイヤから軒並み交換しないと車検が通らないと。うん十万て…こないだラッシュアジャスターとタイベル交換で30万からかかったばっかだってのに、こりゃたまらん。これ以上かけるクルマじゃないし…廃車かね。
Posted at 2011/05/28 01:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月26日 イイね!

みんからforiPhone

う〜む。あんまり使い勝手はよくないな…携帯からのが書きやすいし見やすいわ。
Posted at 2011/05/26 13:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月26日 イイね!

都税事務所

うひょ!車検出そうと思ったら納税証明みつからない。仕方ないので蓮沼の都税事務所までいって交付してもらってきた。
「今年分がまだ未納ですよ」
って指摘されたら嫌だなあと内心思いつつ…そんなことはありませんでしたが。
Posted at 2011/05/26 11:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日 イイね!

いざ希望ナンバー

来月ナンバー変更するのだけれど、数字どうしようかな?ストレートに・4-32か、19-69か20-00、・・-30なんかもアリっちゃアリ。
Posted at 2011/05/15 13:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マロニエラン、中禅寺金谷ホテルにゴール!!こんな快晴で暖かいとマロニエランじゃないみたい(笑)」
何シテル?   04/13 15:47
DATSUN240ZのL28改3.0,240ZGと乗り継ぎ3台目のフェアレディZがZ432です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ ARAI Z432 (日産 フェアレディZ)
1969年11月登録の初期型Z432です。
日産 スカイラインGT‐R 32R (日産 スカイラインGT‐R)
1993年式ワンオーナーで乗っていた前オーナーが70歳をすぎてGT-Rは辛くなったとのこ ...
日産 レパード 港3031 (日産 レパード)
さらばあぶない刑事公開に備えて、ワンオーナーもののGF31レパード前期型を手に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation