2011年08月03日
当然だと思うし、逆に、授与しないと、女性の快挙に対して、ハードルが上がってしまうと思います。
しかし、常に結果を求められる立場になった事も事実だと思います。
目前に、ロンドン五輪もあり、正念場なのかもしれません....
暖かく見守りたいものです!!!
Posted at 2011/08/03 10:54:49 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年07月29日
アスリートとのトークでは、とんねるずが、日本一うまいんじゃないか?!と思わせましたねぇ~
フリートークで1時間イケると思ったし、正直、食わず嫌いの方は、どうでもよかったです(笑)
監督が帝京OBという事で、監督VS選手っていうのも面白そうです!!!
Posted at 2011/07/29 11:14:50 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年07月22日
私も小学4年生の時に転校を経験したので、あるあるネタ満載で、共感したり笑ったりでした。
もう霞のかかった想い出ですが(笑)転校初日の緊張感は、なんとなく覚えています。
思い返すと、たった一人、ゼロからのスタートなワケですからねぇ~
震災の影響で、転校する子も多いと聞きます。
転校生の苦労が、少しでも分かってもらえたなら、タイムリーな企画だと思いました。
Posted at 2011/07/22 10:52:33 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年07月18日
スウェーデン戦を録画して見ましたが、失点シーン以外は、危ない所が一つもなく、アメリカ戦も楽勝するんじゃないかと思いましたが....
前半を見て、後半で先制された時は、正直「やはりダメか」と思いましたが、追いつき、延長で先制され、またも追いつく底力に驚嘆しました!!!
PK戦は、アメリカの精神状態を考えると、不思議と勝てる予感がしていました。
もちろん、勝因は実力を出し切った選手の頑張りですが、何か見えざる力が、日本を後押してくれた様な気がしないでもありません....
ありがとう、なでしこジャパン!!!
Posted at 2011/07/18 11:19:56 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年07月08日
いやぁ~、陣内とホトちゃんの「石川遼選手のナイスショット」は、酷かったですねぇ~
久々に、腹抱えて笑わせてもらいました。
まぁ、私も人の事は、言えないんですけれど(笑)
ゴールデンの特番にもイケそうですね!!!
Posted at 2011/07/08 14:57:00 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記