• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャミラのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

朝青龍の人気が高騰?!

マスコミ等に散々叩かれて強行出場し、連勝している朝青龍の人気が高まっているそうです。

皆さん、あの一連の騒動を忘れちゃったんですかねぇ~

私は、朝青龍の「ダーティー」な感じが好きでは無いのですが、取組前の「殺ってやる」ぐらいの気合は、日本人力士も見習った方がいいと思います(笑)

それにしても、盛り上げているのは外国人力士....早く気の利いた日本人力士が出て来ないものですかねぇ~

Posted at 2009/01/18 16:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月15日 イイね!

レガシィ・コンセプトについて考えてみる(笑)

いいなぁ~と思う点

大幅に拡幅されたトレッドや延長されたホイールベースにより、アウディA4・BMW3シリーズ・ベンツCクラスを凌駕しそうな走行性能を持っていそう(希望的予測)

3.6リッターモデルで、ポルシェと真っ向勝負!?(笑)

BPのF型オーナーとしては「全幅1760ぐらいで走りは別格」だと心中穏やかではありませんが、このサイズでは、諦めがつきそう(爆)

マズイなと思う点

1800を超えた全幅により、車庫に止められない人が出てきそう。結果、スバル離れが進むかも....

サイズの拡大に、既存のオーナーが付いていけるのか?

折角BPで1.5トンに収めたのに、車重は大丈夫か?

他にもデザインも心配していますが、歴代モデルも散々言われてきましたし、好き好きですからね....

「北米で売りたい」そうですが、なんともタイミングが悪いですよね....

企画された時は、こんな状態は想像してなかったんでしょうけど....


Posted at 2009/01/15 17:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィの事 | 日記
2009年01月12日 イイね!

デトロイトショーのレガシィ・コンセプト

詳しくは下記URLから

いやぁ~想像以上にデカイ!!!

名前は「レガシィ」ですが、もう違うカテゴリーのクルマですね....

スバルの販売台数の75パーセントが、海外での事なので、しょうがない事なのかもしれませんが、国内メーカーが、自国のマーケットを顧みないのは、寂しい限りです.....

Posted at 2009/01/12 16:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィの事 | 日記
2009年01月11日 イイね!

三浦皇成

昨日のNHKの番組で特集されていました。

競馬をやられない方は「誰???」かもしれませんが、武豊の持つ新人最多勝記録69勝を大幅に塗り替える91勝を上げたといえば、凄いルーキーだと分かってもらえると思います。

さらに、武豊の時代に比べると、地方の有力騎手が中央に移籍したり、外国のトップジョッキーが短期免許で来日したりで、新人には厳しい環境の中での達成でした。

インタビューの受け答えは、19歳には見えないくらい、しっかりしたものですし、早くも勝負師としての片鱗も覗かせています。

武豊も今年で40歳ですから、いつまでも「おんぶに抱っこ」ではいけないので、新しいヒーローのさらなる成長を願いたいです!!!
Posted at 2009/01/11 16:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬の事 | 日記
2009年01月08日 イイね!

スバル製自転車!!!

スバル製自転車!!!WRブルーの車体はカッコイイですが、なんと36万円です!!!

私は、自転車の事は、詳しくないので、高いのか安いのか判断できませんが.....

こだわりのスバリストの皆さん、どうでしょうか?!(笑)
Posted at 2009/01/08 11:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルの事 | 日記

プロフィール

年がいもなくクルマ弄りにハマっちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 6 7 8910
11 121314 151617
18 1920 212223 24
2526 27 28293031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHからの乗り換えですが、本当に進化してます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とてもイイクルマでした。 クルマ弄りの楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation