• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャミラのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

「ポルシェ911GT3 RS」、3.8リッター化で450psに

「ポルシェ911GT3 RS」、3.8リッター化で450psにNAで450馬力って....

カーボンウィング(支柱はアルミ製)とチタンマフラーが、ヤル気を感じますねぇ~

でっかいキャリパーや室内もロールゲージが張り巡らされているそうで、クルマ好きの心をくすぐりまくりですね!!!
Posted at 2009/08/27 11:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2009年08月24日 イイね!

「クルマなんて走ればいいじゃん」

「ダイハツ・ココア」のCMでのウェンツのセリフですが、私の周りでもこんな感じの人ばかりなんですよねぇ~

だから、みんカラ始めたんですけれど(笑)

それにしても、寅さんじゃありませんが、メーカー側が「それを言っちゃぁ~おしまいよ」だと思うのですが....
Posted at 2009/08/24 11:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2009年08月20日 イイね!

インプは、ドイツで買うと668万円!!!

スペCの欧州での価格は未発表だけれど、日本では336万円で売っている2.5リッターの「インプレッサWRX STI A-Line」がドイツだと4万9490ユーロで売られているという先例がある。1ユーロ=134円換算で、668万円強!! ここから推測するにスペCは5万ユーロクラスで、ちょうど「ポルシェ・ボクスター」あたりと同価格帯になる。

インプ・スぺCのインプレの一文ですが.....

って事は、同価格帯のレガシィも668万円ぐらいで売られているって事なのか???

日本では、BMWの3や、ベンツのCやアウディのA4辺りと比べられるレガシィですが「値段が違うだろ」と思っていましたが....

ドイツの人は、レガシィを買ってくれているのだろうか???
Posted at 2009/08/20 11:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルの事 | 日記
2009年08月19日 イイね!

トヨタ・ベルタの燃費向上のカラクリは、興味深い?!

今回の改良では、FFモデルのエンジンやトランスミッション、オルタネーターなどの制御が見直され、燃費向上が図られた。
結果、10・15モード燃費は、1リッターモデルで0.5km/リッター引き上げられ22.5km/リッターに、1.3リッターモデルは0.4km/リッター引き上げられ20.0km/リッターとなった。

このクラスでも、制御の見直しで、こんなに燃費が向上するなんて.....

メーカーも現ユーザーに対して、プログラムを再インストールしてくれませんかねぇ~

そんな事をしたら、ますます新車が売れなくなりそうですけれど(笑)

「制御」は気になりますが、BM/BRになって、大容量、高効率化されたオルタネーターの流用が出来れば、少しは燃費良くなるのか???

誰か試してみてぇ~(笑)
Posted at 2009/08/19 11:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2009年08月18日 イイね!

武田鉄矢の「深イイ話」

「自分を励ましてくれるのは、過去の自分だけ」

説教臭い武田鉄矢って好きじゃないんですが、コレはうまい事いいますねぇ~

自分の事は棚に上げて、道を踏み外しそうな人に贈りたいです(笑)

Posted at 2009/08/18 10:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

年がいもなくクルマ弄りにハマっちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112 131415
1617 18 19 202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHからの乗り換えですが、本当に進化してます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とてもイイクルマでした。 クルマ弄りの楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation