• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 21

2010ニュルの思ひ出 21
挙動の差からふと思いついて見てみたらビンゴでした。 エンジンの搭載位置がシビックとはけっこう違います。インマニぶんを差し引くとだいたい緑の線で、今のクルマにしてはけっこう低いです。でもシビックのほうがバルクヘッドに近いから、Z軸まわりのモーメントは少ないのかなと。クリオはX軸まわりのモーメントが ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 20

2010ニュルの思ひ出 20
ウインカーってドイツ語でブリンカーというそうです。今年はじめて知りました。 ウインカーがハンドルについてるのはニュルブルクリンクを走るマシンならでは。ポルシェとかアウディR8とか、バンバン来る人たちにどう抜かれるかも重要です。
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 19

2010ニュルの思ひ出 19
リアまわりはあんまりカッコ良くないので、「親方」をダブルで貼っておきました(笑)。
続きを読む
Posted at 2010/05/28 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 18

2010ニュルの思ひ出 18
このマシンの一番の特徴はシーケンシャル・ゼクスガングのミッション。ステアリング横のレバーが前後に動きます。コラムシフトです。 しかもアップするときは自動点火カットでアクセル全開のままでOKです。むしろアクセルを戻したらダメ。ダウンは普通にクラッチを踏みます。初シーケンシャルはなかなか興奮できまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 17

2010ニュルの思ひ出 17
こっちのほうがわかりやすいか。 しかもドライバーの前後位置がBピラー寄りで、車体のド真ん中かつホイールベースの中心に近いのもポイント。タイヤまでの距離がドライバーから均等でしょ。見た目はルノークリオのハコだけど、こういう細かいところを詰めていくとレースカーになります。
続きを読む
Posted at 2010/05/28 17:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 16

2010ニュルの思ひ出 16
ちょっと角度を変更。 このいっぱいのホイールベースが効いてるんですよ。ニュルブルクリンクでは安定性がないとタイムは出ません。トレッドもけっこう広くて、ルーフの部分を除けばペタッと平べったい形状です。もうちょっとリアまわりのセットアップをすれば、ラップで15秒くらいは速くなるはず。
続きを読む
Posted at 2010/05/28 17:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
2010年05月28日 イイね!

2010ニュルの思ひ出 15

2010ニュルの思ひ出 15
そろそろマイカーの話にいきましょう。 今年のマイカーはルノークリオRS。初のフランス車です。ドイツ車とは違うし日本車とも違う。オレはドイツ車が好きだけど、フランス車は独特のナイスコーナリングです。レースカーにしても素性が出るのが面白いし、だからこそメーカーはニュルブルクリンクのレースに出るんでし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 15:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation