長い間放置していましたが、いろいろ作業したので更新してみます。
まずはマジカル・ハンドルジャケットの装着です。
手触り見た目ともに満足です。当然ですが、ハンドルは極太になってしまいます。
一つ難点としては、ちょっと時間が経てば消えますが手がゴム臭くなるところでしょうかw

2つ目はマジカル・ハンドルジャケットの青色に合わせて、ドアとツイーター部分にマジカルアートレザーの貼り付けです。
ドアを外して、パーツごとに分解してしまえばスイッチ部分以外はそう難しくない作業です。
純正状態のプラスチッキーな内装と全然違い派手で素晴らしい^-^
マジカルアートレザーは手触り・見た目・貼りやすさが良くて気に入っているのですが、やはりいい物なので値がはりますね。
ドアは面積がでかいのであっという間に無くなってしまう(T_T)
3つ目はハザードとオーディオ部分にマジカルアートレザーの貼り付けです。
これはドアに比べたら作業量が少なく簡単でした。あっというまに完成です。
4つ目はそこらじゅうハセプロまみれになってきたので、ハセプロステッカーをリアウィンドウに貼り付けです。
そのまま貼るのもなんなので、下地にマジカルカーボンを使って貼り付けてみました。
Posted at 2009/12/27 16:23:05 | |
トラックバック(0) | クルマ