• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

2月13日の本庄!

2月13日の本庄! 「打倒マットン走行会」ですが桃氏より幹事を仰せつかわりました。

私の聞いた情報によりますと約10台のコルトが集まりそうです。もちろんフリー走行ですので時間は自由ですが賛同される方は8時の講習を受けられるように集まりたいと思います。集合時間はメッセorメールにてお知らせしますので参加表明して頂けると有り難いです。もちろん午後参加もOK牧場です。


なお、2月13日の本庄で最速タイムを出された方には巨大パフェを食していただきます(笑)

告知終了。

さてさて、ここから私のメモ的に・・・・(笑)あくまで素人インプレ。

車高調装着してから一週間たちました。長い出張も終わり昨日と今日少し弄れました。

まず車高を調節。前後バランスを整えようと試みました。リアのが3センチ近く低いのでリアの車高を上げようとしましたが・・・・・上手く車高が上がらない(汗

でもちょっと試走。(減衰はフロント3、リア5)スピードは出せないので軽くスラロームしたりして動きを確かめる。フロントのゆったりしたロールに対して後が速い気がしたのでリアは5→4に変更しました。そのままこんこんさんの所までドライブ。

とりあえずオイル交換。そして貴重な平らな地面なので車高測定しました。ついでに(強制的に^^)こんこんさんにフロントの車高を1センチダウンして貰いました。タイヤ外したときに思いましたが工房長からも指摘されてた通り11月に新調したばかりの軽量アルミナットがもう駄目です。頑丈なやつを注文しました。

で、また試走。こんどはDらへ。ブレーキのオーバーホールキットとピストン、キャリパーサポートを注文。なにげにこのDで私は有名人です。特に整備担当の方々に。車高ダウンのインプレはステアリングの反応がだるくなりリアの反応も鈍い気がしました。よってリアの減衰を4→5に戻しました。

お高いっす(汗

ここで日没。

今朝は朝からアライメント調節。トーをいじりました。車高下がったおかげでジャッキ入らんし、19ミリのスパナが必要で買いにいったり、風強くて寒いし今日はそれをいじっただけでやめました。終了したところで工房長から電話が。密会の話とトーの調節に関して心配して電話してくれました。ありがたいです。

そして開店して一ヶ月の近場の(近場て言っても一時間以上かかる)アストロへ試走がてらお買い物へ。商品名でいうと「プラスチックラダーレール」ってやつを買いました。トー調節のインプレですがコンマ何ミリ調節しただけなのにステアリングレスポンスは変わりますね。過激な感じはありませんがしばらく様子をみます。

今度の本庄は穏やかなセッティングを目指して奮闘中です。

最初の話に戻りますが13日に関してコメかメッセよろしくお願いしますね(笑)王子所用なの?

ブログ一覧 | 車高調 | 日記
Posted at 2010/02/07 16:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

キリ番♪
ハチナナさん

ロードスター。
.ξさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 17:19
8時は厳しいので午後から参加する予定です。
いまだにのどの調子が微妙ですけどね(汗)

車高調も減衰弱めにして、しっかり慣らししとかないと
サーキットで一発ブローしちゃいますよ!?
(素人見解)
コメントへの返答
2010年2月7日 18:14
本庄名物のカレーと焼きそばを食べながらお待ちしております。体調は万全で巨大パフェを目指してください。

車高調の説明書にも500~1000キロの慣らし運転をして下さいと書かれてました。何とか500キロは走れそうです。

前髪をブローします。
2010年2月7日 17:46
見学に行こうと思います。タイム抜かれまくったら走ろうかな
コメントへの返答
2010年2月7日 18:16
きっと走ることになりそうですので準備をよろしくお願いします(笑)
2010年2月7日 18:04
マットン氏は神になりますよf^_^;
コメントへの返答
2010年2月7日 18:17
すでに神であります(笑)
2010年2月7日 19:32
巨大パフェ・・・・萌え(爆
コメントへの返答
2010年2月7日 21:49
巨大でも最近のパフェは甘さ控えめだから軽く完食できそう^^巨〇?
2010年2月7日 20:32
車高調にしてから初サーキットなら最初のうちは車の動きに注意した方がいいのでは?
(素人見解)

とりあえず、私は自己ベスト更新を目標に、みなさんは打倒ダーさんでお願いします!?(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 21:53
予想以上にしなやかですよ^^しかも今回は街乗りセッティングで臨む予定です!スピンしたら笑って下さい。。

先ずは自己ベスト目指して楽しみましょう!車を壊さないように。でもダーさん登場させたいな~(笑)
2010年2月7日 21:39
びっくりドンキーに行かなきゃ、パフェの大きさも大丈夫だよね?!

当日は7時頃の着を目指しますので、宜しくお願いしますm(_ _)m

それと減衰調整はハマラナイようにね。

コメントへの返答
2010年2月7日 21:59
本庄にびっくりドンキーないかな~
時間的に夕食じゃなくてドリンクとパフェ食って帰るのも良いかもしれません^^

たぶん寄居PA集合になりそうですね。余裕もって到着しましょう。

足は難しいですね!タイムが出れば正解なのでしょうが・・・・!
2010年2月7日 23:15
いってら~さい。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:18
いってきま~す^^

タイム出るといいな♪
2010年2月7日 23:32
決めた!
パンちゃんを出走させるのが目標っす(笑)

申し訳ありませんが。
自分は金曜が休みなので朝でもバチコイですが、戸竜さんが仕事なので相談して朝or昼から決めさせて頂きたいと思います。

それでは皆さん、当日はやらしくぅ~お願いします♪



コメントへの返答
2010年2月8日 21:30
コルトの速さを見せつけて下さい^^

午後から参加の方もおられますので、お待ちしてます。カレーと焼きそばが売り切れる前にお願いします(笑)

やはり問題は天気ですね(笑)今のところ降水確率20%らしいです。。
2010年2月8日 0:19
あれ!?巨○パフェの間違えでは?(爆)

コメントへの返答
2010年2月8日 21:31
マットさんは巨〇パフェを特注してもらいます(笑)
2010年2月8日 0:37
結構コルト走りそうですね!
午前中には行きますよー

私は無理すると帰れなくなるので、様子見です
枠が空いてたらずっとブレーキ踏んで走ります

天気が気になりますね
コメントへの返答
2010年2月8日 21:41
たくさん集まりますね^^さすがに全員が同じ枠とはいかなさそうです。同じコルトの走りは勉強になるので私は上手い人の走りをじっくり観戦しようと思います。

早く当たりが付けばよいですね。一月の本庄は空いていたので今回も空いていることを願います。

早速明日は雨ですね~
2010年2月9日 21:51
10時くらいに到着で、昼から走ります♪

カレーor焼きそば食べます^^

戸竜さんは、明日MLSで走行会っす(笑)

では!
コメントへの返答
2010年2月9日 23:52
了解です。

我々が走行中のころですね。神の走りを観察して勉強して下さい(爆)

天気は大丈夫な予感(笑)

プロフィール

「17年間ありがとう。 http://cvw.jp/b/450093/48265756/
何シテル?   02/17 17:12
下手くそギター。 ビール好き。 英語は苦手。 歌は上手くない。 ロック野郎。 イメージに無いがカントリーミュージックも好き。 ジーンズにこだわる。黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INDYCAR(ENG) 
カテゴリ:読むべし
2012/06/10 23:06:48
 
METALLICA(ENG) 
カテゴリ:聞くべし
2012/06/10 00:46:35
 
NFL Japan.com 
カテゴリ:見るべし
2012/06/10 00:44:09
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車輛なのにサーキット仕様。大分気合い入ってきました。でも外装はほぼノーマル。バンピー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation