• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

地デジか~

地デジか~ ご存じかと思いますが、僕の39歳の誕生日にアナログ放送が終了します。また、大関、魁皇の39歳の誕生日にもアナログ放送が終わります。またまた、僕の弟の39歳の誕生日にもアナログ放送が終わります。しつこいよ(怒!)って^^

そうゆう訳でトルネを買いました。一応、家はケーブルTVなのでチューナーさえあれば地デジ化です。アマゾンで急いで注文しました。何故急いだって?今までPSXを使ってテレビの録画をしてました。ゲーム機能は半年前に壊れてましたが、とうとう録画が出来なくなりました。僕の数少ない楽しみ週末のF1中継!韓国グランプリが録画出来ないじゃないか!

PS3は持っててもゲームやらないし、もともとPS3はPSXのようにアンテナ繋いでHDDに録画できると思って買ったのです。かなりの勘違いです。しかも安くなってたから買ったのですがHDD容量のでかいやつが出るので在庫処分だったみたいです。だから僕のは80GBなのです。大失敗っす。

んで、トルネは無事装着!デジタルになりました。

・・・・・が!

字が小っちゃい!!!読みにくい!!!PS3も随時ON状態にしておかなきゃならない!!!

10年以上前のブラウン管TVでは字がぼけてしまいます。しかもブルーレイ見ても全然画像が綺麗じゃないし(涙)画面いっぱい使えて無いのもあるし(涙)

ちなみに、TV台は「アイリスオーヤマ」のパーツを使って横にスピーカー、下にオーディオアンプ、DVDレコーダー。テレビの上にゴルゴ13が100巻以上積めるようにきちんと寸法はかって作ったのです。だからTV買い換えるとなるとテレビ台を買い直して、しかもいっぱい積んである物も整理しないといけないのです。

整理と言えばこんな物も・・・・!取り外したパーツがいっぱいあります。

ホイール(08純正)はタダでも良いので、どこかに引き取ってもらいたいです。そしてこの場所に置きたい物は↓ これ です!

marshall class5!5Wのギターアンプですがアッテネーター繋いで全開で鳴らしたい。今使ってるのはクラスAの30Wなのでかなり音がでかいです。ライブ用ですね。弟が楽器屋のエリア長やっているので安く手に入りそうなのですが、置き場所が無くてね!ホイール無くなれば置ける。。

先月で車のローンが終わったし。冬ボはタイヤ、ギターアンプ、ブレーキパッド&ローター、サーキット走行代にしようかと!早くボーナス来ないかな^^

ちなみにホイールはこんな感じです↓

ちょこっとガリガリと・・・!(このギャグ分かるの、らっしゅさん、秋代さん、コル注さんくらいかな~)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/21 20:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

最近の入庫
ハルアさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 20:25
誰かウチの8.5J4穴を引取してくれないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 20:42
8.5J!コルトに付けたらかっこいいだろうな~(笑)
2010年10月21日 20:38
もしかして・・・。

08純正ですか?

07純正以外のホイールなら欲しいかも・・・。
ジュルッ( ̄¬ ̄ヾ)
コメントへの返答
2010年10月21日 20:45
08純正ですよ!

でも1本ガリってます。しかも真ん中の三菱マークをサーキットのコース上に一個置き忘れてきてしまいました。

しかも、洗ってない!

それでも、よろしければ^^
2010年10月21日 20:50

『らっしゅ』さんの8.5J4穴が凄く気になります・・・・・(笑

コメントへの返答
2010年10月21日 20:54
どキャンバー付けてヤンキー車のようにして無理矢理フェンダーに収めて下さい(笑)
2010年10月21日 21:04
地デ鹿に蹴りいれてパーツ買ってます(爆)


コメントへの返答
2010年10月21日 21:12
アンテナ関係さえ工事しておけば地デ鹿はいつでも出来ますからね!
2010年10月21日 21:05
ボーナスは確定ですか?
手痛い出費になっちゃいますね~

僕は無いのか?寸志か?不明っす^^;;
退職金がアル(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:14
うちの会社は春に組合と会社で合意してるので何があってもボーナスは出ます!

何か仕事大変そうですね。お子さんのように乳を両手で揉んでがんばって下さい(笑)
2010年10月21日 22:11
コンポジットやS端子で接続してたら厳しいですね...(^^;
エコポイントがある内に(年内でしたか?)HDMI接続できる薄っすいヤツ買ってくださーい。

ちなみにトルネはUSB接続のHDDを録画先として利用できるので、本体の容量なんて気にしなくてぜーんぜんOKです☆
私は1TB環境、非圧縮で取りまくってますよー(^^
トルネのコトでわかんないコトがあったら、いつでも聴いてくださいな~♪
コメントへの返答
2010年10月21日 22:30
少しでも改善出来るようにS端子につないでますがあまり改善がないですね。古いテレビですがD1入力端子は付いてますがそれでもそれほど変わらないらしいので試してないです。

やはり最新型の地デジ対応のテレビが欲しいですね。おやじの寝室には最新型があるのですが僕のと比べて全然違います!

しばらく使ってみて分からないことがありましたら是非質問させて頂きます。この手にかんして全然詳しくないのです。もちろんパソコンも!その際は宜しくお願いします!
2010年10月21日 22:41
トルネナカーマ!

ここはやはり液晶テレビ逝っちゃいましょう!!(爆)

最後のギャグはジジ・ガリでしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月21日 23:01
トルネ仲間ですね^^

PS3を経由しないと地デジにならないのが難点です!

ジジ・ガリは去年の今頃もブログで出したのでしたが誰も反応してくれませんでした(涙)
リベンジっす^^
2010年10月21日 22:41
私も地デジ化の為に来月にでもテレビ買います!
しかもオーバースペックの40インチww

ギターいいなぁ~
知り合いにROCKさんみたいな人がいたらやり始めたかもw
コメントへの返答
2010年10月21日 23:04
どうせ買うならでかいやつが欲しいですね!後で後悔するのも悔しいですから!

ギターは楽しいですよ!近所迷惑にならない程度の音量でしか鳴らせないのが寂しいですけど^^

僕は70’sのロックが好きなので速弾きは苦手なんですけどね!
2010年10月21日 23:07
なかなかいい散財っぷりですね!

うらやましいっす^^
コメントへの返答
2010年10月21日 23:09
残業ゼロ状態なので実際は苦しいのですが。

なんかストレス解消的に散財してしましました!

散財王は王子です(笑)
2010年10月21日 23:08
うひゃひゃひゃガリ氏じゃないですか(笑)
携帯からだったから見られなかったよぅ!


8.5Jは+38淫セットです。RP-01×2
5穴化が順調に済めば、あと違うのが2セット浮きます。
ということで5穴ハブと交換でもヨロシクテヨ♪


コメントへの返答
2010年10月22日 21:40
ガリ氏の走行映像は凄いですね。どうやったらあんなに上手くなるのでしょ!

今7Jなので8.5Jだと19.1mm外に出ます。今インセット42なのでプラス4mm!2cm近く今より外に出ると厳しいっすよ^^(計算あってるかな?)

・・・ということでThe KimKim5氏にお勧めします(笑)
2010年10月22日 8:22
地デジ化 
考えんといかんですねぇ~ まじでっ

アンテナ工事は大家さんが手配中で、、、
TV買い替えるか、チューナーで現状TV使うか
検討中なんですよねぇ~
コメントへの返答
2010年10月22日 21:45
うん。。考えた方が良いですよ!

アンテナ工事さえ終わってしまえば何とでもなりますけどね。。

車のパーツは買ってしまいますが、TV買うのは勇気入ります!車好きの宿命でしょうか(笑)

まあ、テレビ見てる時間が少ないにので何でも良いって感じですか。。。
2010年10月22日 10:17
弟と誕生日が一緒?双子なんですか?
コメントへの返答
2010年10月22日 21:46
全く顔の違う双子です!兄弟にも見えないくらい似てないです^^
2010年10月22日 11:02
最近もう少しイイ地デジチューナー買おうか悩んでます。
ちなみに画面は27インチのモニター使ってますw
自分も8.5Jがきになりますw

ギターいっぱいありますね。なんか一緒にやりませんか?www
コメントへの返答
2010年10月22日 21:51
トルネつないだらアナログの電波状況が悪くなりました。
地デジチューナーならモニターでも十分なんですよね?そういう手もありましたか!

是非8.5Jチャレンジしてください^^

ギターは写真以外にもあと2本あります!ギター5本とエフェクターとアンプとギターの改造でコルトVRもう一台買えます!
2010年10月22日 21:51
ブラウン管はアナログを映すためのものですからね~、基本。
デジタル映すとダメですね・・・
逆に液晶にアナログ放送やPS2を繋ぐと全然ダメです・・・

ちなみに今日本庄に行ってきました。
ま、遊びとテストに近い感じでしたが・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 21:59
あっという間にブラウン管は死滅しそうですね。トリニトロンも、もう売ってないのですね。。。

PS3の文字なんて全く読めません(涙)でも今はTVよりタイヤのが欲しいです^^

本庄ですか~!羨ましい!
タイム狙いじゃなくて純粋に楽しみたいですね。僕もタイヤを本庄で使いきろうかな!でも講習受けるのが少し面倒です。

2010年10月23日 5:31
最近は、 みん カラ 画面の呼び出しを
している 「途中」 で 寝墜ち してます。

          (苦笑)。

バブル絶頂期に、「出来心」で、
33型の ブラウン管TV を購入していて、
16/9 の サイズ ですと、46型以上の
「大物」 を 買わないと、
画面が小さく成って しまいます (哀)。

どうせ、 買わないと 成らないなら、
PC接続も出来る品物を購入して、統合化を
行いたいのですが、 当方が欲しい機種の
御値段は、 約 38万円(泣)。

映らなくなる 「其の刻」 まで、
アナロクマ(笑)で、 好いかな 。    と、
ぼんやりと 考えています。

Gi Gi ガリ ですね。 昔は、 良く
失敗して、 落ちたり転んだり していましたが、
大器晩成型 なのでしょうね。 ありえない
動きで、車が回って曲がるのを驚きの目で
観てしまいますね。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:29
お忙しいのですか?

僕もちょうどフラットなブラウン管が出た頃に10万近くするテレビを買ったのですが、今では小さい画面に苦笑いです(笑)

高級なテレビを買ってしまうとサラウンドシステムも欲しくなってしまいそうですね。

しばらく外付け地デジチューナーで我慢したいと思います!

ジジ ガリの走行はYouTubeでしか見たことありませんが凄いですね。人間的にも難がありそうで面白いキャラクターですし。

いつかまた三菱のWRC参戦を期待しております!


プロフィール

「17年間ありがとう。 http://cvw.jp/b/450093/48265756/
何シテル?   02/17 17:12
下手くそギター。 ビール好き。 英語は苦手。 歌は上手くない。 ロック野郎。 イメージに無いがカントリーミュージックも好き。 ジーンズにこだわる。黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INDYCAR(ENG) 
カテゴリ:読むべし
2012/06/10 23:06:48
 
METALLICA(ENG) 
カテゴリ:聞くべし
2012/06/10 00:46:35
 
NFL Japan.com 
カテゴリ:見るべし
2012/06/10 00:44:09
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車輛なのにサーキット仕様。大分気合い入ってきました。でも外装はほぼノーマル。バンピー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation