• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAMES YOSHIFIELDのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

帰宅しました。

やっと日光から帰宅しました!

んで、何の目的遠征したかって?


















で~ん!

ホース類やその他微調整が必要ですけどね!

疲れたので詳細は完全体になってからww

寝ます(笑)






Posted at 2010/11/29 00:17:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルトR | 日記
2010年11月21日 イイね!

揃いました。

揃いました。今日は神奈川県某所にてpanさんからキャリパーのブラケットを譲って頂きました。

集合場所にはなぜか痛車がいっぱい集まっていてセットでゼナさんもいました。三人で談笑していると王子も登場しました。青い車に黄色のフォグランプが眩しいぜ!並べてみると僕の3000Kのフォグが白く見えます。



panさんはリアのパッド交換をしましたが、完全に新品の純正パッドを初めてみました。オクで手に入れたみたいですが、普通にディーラーで買ったら高そうです。

さてさて、ブラケットを譲って頂いたのでこれでフロントブレーキのレグナム化に必要なパーツが揃いました。足りないのは、交換する腕くらいでしょうか(笑)工房長宜しくお願いします。

来週は大物の装着しに日光まで行きます。楽しみだな~
Posted at 2010/11/21 19:50:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルトR | 日記
2010年10月31日 イイね!

折・れ・た!

折・れ・た!先日、アライメント調節を行ったのですが、タイヤがアライメントに対応してきたのか、最近レスポンスがアップしました。悪く言えばピーキーです。きむ兄が「トーイン2mm(トータル)がお勧め」って言ってくれたのに、車高を上げる予定だったので「じゃ、3mm」と言ってしまいました(笑)せっかくきちんと調節してくれたので、トーを弄りたく無かったのですが、今朝少しトーを削りました。明日の通勤で動きをチェックしたいと思います。






さて、本題ですが、、、、折れました、、、、何が?、、、




これが↓↓↓↓


すぐにTRUSTに電話したのですが・・・・・!



対応悪い!!!!




お客さんとは話が出来ないそうです。まず販売店に連絡して販売店→TRUSTに電話してくれだと!
販売店さん(有)ネットバリューさん(名前出してしまいますが^^)は非常に対応が良く、写真を添付してメールを送ったらすぐに返信が帰ってきました。とりあえず検査するので某所に送って欲しいとのこと。。。検査してみて僕の落ち度ならば郵送料も含め全額、僕の負担になるそうです。

折れたやつはこれ↓です。

非常にさみしい写真っす(笑)

説明書には「初期状態は一番緩くなっているので、絶対に左に回さないで下さい」くらいしか書いてないです。もちろん左には回してないし、無理な力で回した訳でもない!

TRUSTからどんな返事が帰ってくるか楽しみです。

ちなみに、TRUSTを送ってしまったので現在エボ用を付けてますが、感触はTRUSTのが良いですね。(あくまで感触ってことで・・・・!)
Posted at 2010/10/31 16:28:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | コルトR | 日記
2010年10月26日 イイね!

ブローオフバルブコレクション

ブローオフバルブコレクション←何とか地デジ化!普通に簡単でした^^しばらくブラウン管で頑張るぞ(笑)うちはCATVなのですがCATV不対応でも使えるのは何故でしょ?

エコポイントが来月から今の半額になってしまうらしいですが、エコポイントとは何ですか(イマサラ?
エロポイントも良く分かりませんが・・・・・・!まあ、エコな家電もエロな家電も買う予定は無いので関係ありませんが!


さてさて、こないだ某氏に触発されてTRUSTのブローオフバルブを購入しましたが、その他にもブローオフバルブをいっぱい所有してます。何故にこんなに増えてしまうのか不思議です!エボ化は正常進化だと思いますけど、その次はいらなかったな(汗)ちなみにTRUSTのブローオフは調節も出来るし見た目も色も気に入りました。詳しく分かりませんが性能も良いみたいです。( メーカー では良いことばかり書かれてますね^^値段が値段なだけに購入にはかなり勇気がいります!)無駄にいろいろ買わずに最初からこれを買えば良かったような気がします!ブローオフ替えれば何が変わる?って聞かれても答えにちょっと困ってしまいますが・・・・!それにしても純正ブローオフバルブが行方不明なのが気になります。

TRUSTのブローオフバルブですが通勤でほぼ毎日乗ってる強みを活かして、少しずつ調節しました。とりあえずセッティング終了という事でしばらく弄らないつもりです!(写真は締め付け具合です)

最近どんどん涼しくなりパワーも上がってきてスロットル踏み込むのが快感です。でも気持ち抑えて安全運転します(笑)
Posted at 2010/10/26 18:14:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | コルトR | 日記
2010年10月18日 イイね!

プラグ

プラグ←は某王子に触発されて買ったブツ。音は鳴るけどあまり良い音ではないです~!まあ、そのうち慣れますかね(笑)見た目と性能は気に入ってます。

先日一年ぶりのプラグ交換を行いました。プラグ交換後は変わる、変わる!パワーアップしました。20000Km替えてなかったですから。いろいろパーツ試すよりも消耗品替えた方が効果大ですね。現在2年で42000Km走行です。何かとそんな時期かも!

右から純正3000Km、IKH22で18000Km、M35iL20000Kmです。現在はIKH22を使ってます。

次はタイヤ!その次はブレーキパッドとローター!消耗品が続きます^^

(実はブローオフ以外にも王子に触発されたパーツ導入してたりします。最近、散財し過ぎました!)
Posted at 2010/10/18 21:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトR | 日記

プロフィール

「17年間ありがとう。 http://cvw.jp/b/450093/48265756/
何シテル?   02/17 17:12
下手くそギター。 ビール好き。 英語は苦手。 歌は上手くない。 ロック野郎。 イメージに無いがカントリーミュージックも好き。 ジーンズにこだわる。黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

INDYCAR(ENG) 
カテゴリ:読むべし
2012/06/10 23:06:48
 
METALLICA(ENG) 
カテゴリ:聞くべし
2012/06/10 00:46:35
 
NFL Japan.com 
カテゴリ:見るべし
2012/06/10 00:44:09
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車輛なのにサーキット仕様。大分気合い入ってきました。でも外装はほぼノーマル。バンピー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation