• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAMES YOSHIFIELDのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

ソールの厚さ

最近の雨で靴の中に水が浸入してくるのが気になって雨用に新しい靴を買いました。。

同じプーマのスピードキャット、、在庫処分で安くネットに出ていた、レッドブルレーシングのスピードキャットです。(去年モデルかな?)

サイズは同じ28cm。それは問題なしww

しかし、ソールの厚さが違いました。

騙された・・・・・!

つま先部分が約1.5cm厚い・・・・・・。

スピードキャットの売りはソールの薄さ(通常5mmくらいかな)。スロットル、ブレーキ、クラッチの微妙な感覚を感じられるのが良いところなのですが、、、

結果として、ブレーキの感覚に違和感を感じると思っていたのですが、ヒール&トゥーもやり易い。

問題はクラッチ操作にありました。

クラッチ操作って、意外とセンシティブなのねww

最後に、またまた Green Day!

"Nice Guys Finish Last Green Day"1997年発売の”Nimrod”のオープニング!今ならアマゾンで908円(新品)このアルバムでファンになったかなww

音量小さめです。ボリューム上げて全開で聞いて下さい!


明日はやっと仕事が休みだ~!7-11さん、いっぱい仕事有難う!

あっ!早速買いました。ネット販売のみなんですよ コレ !
Posted at 2011/06/18 21:56:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | パンクな動画 | 日記
2011年06月14日 イイね!

1馬力

かれこれ23年前の写真です。千葉県大会優勝で地元の新聞社(千葉日報)のカメラマンが撮影してくれた写真です。わざわざ現像して、私にくれました。16歳、始めたころの勇姿です。これから7年間大学卒業まで続けました。中学時代は陸上競技に没頭して走り幅跳び、100m、200m、400mリレーとこき使われました。決勝に残れたのは得意の走り幅跳びでしたが、予選1位で通過しても、100m。200m、400mリレーの予選も出場しなければならず決勝では疲れ切って3位が最高だったと思います。当時はビーバップハイスクールが流行っていてちょっと、つっぱって ましたね。その後、陸上の名門(サッカーも陸上、水泳、も)の市立船橋に入学。。。鈴木大地が教育実習にきてたのを思い出します。陸上は現早稲田大学監督の渡辺、お笑い芸人のわっきーが同級生ですかね。結局、市立船橋の陸上部はレベルが高すぎて、馬術部に進みました。陸上競技を続けていれば今の人生は違ったかもしれませんね。。。

場所は中山競馬場です。。

大学では2部落ちしたときに、団体で優勝したのが最高順位でした。

大学卒業以来、1馬力は体験してません。JRAでもさんざん働きました。田中勝春騎手に貰った、鞭が今も残る最大の宝物でしょうか。。。。本物です。10万円以上はすると思います。

さてさて、現在使っているシューズが水漏れを起こしているので新調しました。レッドブルのスピードキャットです。在庫処分でかなり安かったのでネットで買いました。でも普通のスピードキャットよりソールは厚いかな。。。。明日履き心地を試してみます。

来年、カムイがレッドブルチームに在籍したら、最高ですね!

最後に迷ったけど、NOFX の”STICKIN IN MY EYE”NOFXのファンになるきっかけになった曲です。ずいぶん前だな~

明日は休みだ~!
Posted at 2011/06/14 22:48:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | パンクな動画 | 日記
2011年06月12日 イイね!

SAVE〇JAPAN&CASIO EX-ZR100

ロッテラー君勝ったのね!F1もあるけどその前にル・マンが終了ですか。

気にはしてたけど今日はなぜかネットが重いのです。6月10日に発売された2001年~2003年までのル・マンオフィシャル総集編を今日の朝から3回くらい見てました。DVDみて昼寝してDVDみて、昼飯買いに行って、またDVDみて、昼寝してDVDみて、また昼寝してDVDみて、夕飯食ってDVDみて、風呂入ってDVDみて、タバコ吸いまくって、またDVDみて。。。しつこいか(笑)

ロッテラー君のSAVE〇JAPANステッカーもばっちりだったとか(らっしゅ氏談)

僕も・・・・・・・・・

貼ってます!

ついでに、新調したデジカメCASIO EX-ZR100も写ってますね。このカメラ最高!とにかく処理が速い。誰でも綺麗に撮れる(プレミアムオートで)リアウインドウが汚いのもばっちり撮れてます!

また最後に動画。Green Day ” Basket Case”僕が入社したころの動画っす。何か人生早いですね!


連休2日間で脱水症状は緩和されたけど、腰痛&疲労はいまいち完治出来ず・・・!体重も一気に2Kgもどしました。どうせ明日仕事すれば2Kgなんてあっという間に減ると思いますが(涙)

仕事頑張ろう!
Posted at 2011/06/12 23:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | パンクな動画 | 日記
2011年06月11日 イイね!

大人のおもちゃww

今日は仕事が休みっす。久々の土日連休です。これから足つぼマッサージに行こうかと考えてますww

最近仕事場が湿度90%を超え仕事終わりにはTシャツが絞れるくらい汗をかき くたくた なROCKです。

昨日は室温、湿度を測定、記録している担当者が有給だったので僕が朝一(7時半頃)に測定しましたが、室温25℃湿度86%でした。大分、体重減りました。5月上旬から3キロ減。9月中旬までには60Kg以下になるでしょう(汗

さて本題ですが、某氏は鉄道模型が趣味らしいですが、僕はWRCのミニカー集めが趣味です。これぞ大人のおもちゃです。盆休みには甥っ子、姪っ子が帰省してくるので隠さないといけません。子供のおもちゃではありません。

こんなやつです。

ixo製を中心に集めていますがhpi製もあります。ミニカーはF1(特にフェラーリ)の方が高値で取引きされてるみたいですがWRCも人気の商品はかなり高値ですww

一応コレクションをフォトギャラに整理しました。 パート1 パート2 興味のある方、是非ご覧くださいww

最初はアキバのフィギュアを扱っている店に勇気を出して侵入して探してましたが(失礼ww)今はネットで購入してます。

独身貴族ですかね(笑)

最後に動画です。紹介する曲が古いのが多くて おっさん くさいと言われているので新しい曲です。知ってる人はよく耳にする曲です。

埋め込み不能らしいのでYouTubeに飛んで下さいw

メインリフはA→D→G→D→A→G(ハーフダウンチューニング)なのですが、けっこう面倒なのでA→D→G→Aにして、さぼっているのが印象的です。確かに疲れるリフですが(笑)

連休を楽しもう^^
Posted at 2011/06/11 08:34:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | パンクな動画 | 日記

プロフィール

「17年間ありがとう。 http://cvw.jp/b/450093/48265756/
何シテル?   02/17 17:12
下手くそギター。 ビール好き。 英語は苦手。 歌は上手くない。 ロック野郎。 イメージに無いがカントリーミュージックも好き。 ジーンズにこだわる。黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INDYCAR(ENG) 
カテゴリ:読むべし
2012/06/10 23:06:48
 
METALLICA(ENG) 
カテゴリ:聞くべし
2012/06/10 00:46:35
 
NFL Japan.com 
カテゴリ:見るべし
2012/06/10 00:44:09
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車輛なのにサーキット仕様。大分気合い入ってきました。でも外装はほぼノーマル。バンピー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation