• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAMES YOSHIFIELDのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

スパークプラグを買おう

スパークプラグを買おう暖かな日曜。たぶん最後になるだろう豊橋での休日です(最後であってほしい)
あと一週間ちょっとで千葉へ帰れると思います。そろそろ帰省後のプランを考えなければ・・・

まず帰省後に真っ先にVRに乗り込みたいです。運転の勘を取り戻し、現在の車の状態を確認する予定。その後パイプを取り付け、スパークプラグの交換を予定してます。パイプはもう家に届いているので問題ないが、スパークプラグは買いにいかなければならない。そこで今日VRオーナーはどのようなプラグに交換しているかチェックしました。

熱価は6→7番に変更している方が多いです。僕もブースとアップに対応するための交換なので7番で決めています。メーカーはHKSのSUPER FIRE RACING(M35iL)かDENSOのイリジウムパワー(IKH22)に絞られました。この二つどちらも感触は良いみたいです。定価は同じ位ですがネットでみると実売価格はDENSOのが安いみたいですね。ちょっと悩みます。

次に工具に関してです。僕はギターをいじる工具は持っているのですが、車に使うのは何も持っていません。以前タワーバーの取り付けをした時は借り物でした。プラグ交換で必要なのはラチェットとプラグレンチ。せっかくなのでスパナ一式も買おうか迷ってます。トルクレンチも欲しいですが高いですね。

取り付けに関してHKSのホームページをみたのですが、プラグの締め付けは、手である程度締めた後工具で10mmの場合1/2~2/3締め付けるとなっていますがこれは二分の一回転すなわち半回転という意味であってるのでしょうか?(かなり初歩的な疑問ですが)僕はボルトを強く締め過ぎて折ってしまった事が何度かあるので最近神経質になっています。

・・・と、いろいろ調べてその後カー用品店へ品物を見に行きました。歩いて35分かけて到着したのですが、予想通りM35iLもIKH22も売ってませんでした。千葉へ帰ってから探しまわる予感がします。スーパーオートバックスで売っていれば良いのですが。

帰りは違う道を歩きましたが、そこに救世主が!写真の路面電車。豊橋にはこれがあります。しかもアドバン号でした。

Posted at 2008/12/21 15:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトR | 日記

プロフィール

「17年間ありがとう。 http://cvw.jp/b/450093/48265756/
何シテル?   02/17 17:12
下手くそギター。 ビール好き。 英語は苦手。 歌は上手くない。 ロック野郎。 イメージに無いがカントリーミュージックも好き。 ジーンズにこだわる。黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
7 89 101112 13
141516 17181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

INDYCAR(ENG) 
カテゴリ:読むべし
2012/06/10 23:06:48
 
METALLICA(ENG) 
カテゴリ:聞くべし
2012/06/10 00:46:35
 
NFL Japan.com 
カテゴリ:見るべし
2012/06/10 00:44:09
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車輛なのにサーキット仕様。大分気合い入ってきました。でも外装はほぼノーマル。バンピー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation