• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAMES YOSHIFIELDのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

ギブ

ギブ今日は残業が

かなり

やばくなってきたので

普通に休みになりました。

なので、

いろいろ問題のあるサスペンションの調整を少々。



問題①

フロントのロックナットが動かずフロントの車高調節ができない。



でかいハンマーを買ってきて再チャレンジしたが、1mmたりとも動かず。



解決しなくて

ちょっと切れた。










問題②

バンプタッチなのかは分らないが、特定のバンプでリアが壊れそうな「ドカン!」って音がする。


特に根拠は無いのだが、少しプリを緩めてみた。



ついでに、バネをテインの8KgからSwiftの9Kgにしました。




Swiftさん素晴しいです。しなやかになりました。

しかし、、、

「ドカン!」ってリア破壊の音は無くなりませんでした。



これも解決しない・・・・

かなり、切れた。















話が変わりますが。

忙しくなると、通勤時間に車の中でリラックスしたいと思い、いろんなCDを引っ張り出して聞いてます。


懐かしい一枚。


イングヴェイ・マルムスティーンさんの作品。

ライヴ・イン・レニングラード(1989)



高校生の時にはまりました。

しびれるぜぇ~。



何でこの曲入ってないの?




因みにCDはLOUDNESS のCRAZY DOCTOR風のソロが印象的なLIARから始まります。




LOUDNESS を知らない方々へ。



メイクすると国籍不明になりますね。

もう、このメンバーでのLOUDNESSが見られないのは寂しいです。

そういえばLOUDNESSに参加したTAIJIもこの世を去ってしまいましたが・・・・



せっかくなので正直僕も一番印象に残っている1992年のLOUDNESS。

正直、世界のメタル好きならこの曲知らない人いないと思う。この曲で!


樋口さんも最高です。

Posted at 2012/12/05 12:26:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「17年間ありがとう。 http://cvw.jp/b/450093/48265756/
何シテル?   02/17 17:12
下手くそギター。 ビール好き。 英語は苦手。 歌は上手くない。 ロック野郎。 イメージに無いがカントリーミュージックも好き。 ジーンズにこだわる。黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

INDYCAR(ENG) 
カテゴリ:読むべし
2012/06/10 23:06:48
 
METALLICA(ENG) 
カテゴリ:聞くべし
2012/06/10 00:46:35
 
NFL Japan.com 
カテゴリ:見るべし
2012/06/10 00:44:09
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車輛なのにサーキット仕様。大分気合い入ってきました。でも外装はほぼノーマル。バンピー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation