• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山爺@Around60のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

ALTEC LANSING 車載 (スピーカー遊び パート4)

ALTEC LANSING 車載 (スピーカー遊び パート4)


ウソです(^_^;)

こんなの積めるわけがありません。




例によってヤフオクでポンコツ中古品を入手しました。
alt
Altec Lansing 405-8H

オーディオマニアには有名な名機ですが、、、、、ボロイ(^_^;)
ウレタンエッジは前のオーナーが交換したらしく、弾力が有る状態で残っているものの、ペーパーコーンはヨレヨレ。
ホームで適当な箱に入れて鳴らしたところ、音はだいたい正常だったので車載しました。
alt

2日目にして異常発生(@_@;)
左チャンネルで低音が出るとゴソゴソと雑音が入る。
多分、ウレタンエッジが擦れているんだろうという事でマッサージ。
alt
指にシリコーングリースをちょっとつけて、やさしくエッジをマッサージしてあげます。
シリコーングリース、ホームセンターの水道用品売り場で売ってます。本来はゴムパッキンの滑りを良くしたり、保護のために使います。ゴムエッジのスピーカーには保護のためいつも使っています。405-8Hはウレタンエッジなのでどうかと思いましたが、奇跡か偶然か!ちゃんと効果があって雑音が消えました(笑)
alt
■Altec Lansing 405-8Hの仕様
口径 4インチ(10cm)
フルレンジユニット
インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 60Hz~15kHz
出力音圧レベル 93dB(新JIS)
許容入力(連続プログラム) 15W
取り付けバッフル開口径 φ フロントマウント 108mm リアマウント 97mm
サイズ、重量 直径 135 × 奥行 54 0.9kg
alt
超高音が出るわけではなく、低音もたいして出ない。
見た目もよろしくない。
ちょっと聴くと純正スピーカーとたいして変わりがないんじゃないかと思う。
alt
携帯ソフトで測っても分からないよねぇ

しかし、なんか違うぞ?
もうちょっと聴き込んでから、ちゃんとリポートしましょう♪

とりあえず底突きしない。
爆音でマーラー聴いても大丈夫でした (^^)v
Posted at 2018/01/20 16:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 4 56
78910111213
14 1516 1718 19 20
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation