• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

衝撃! 隠れた名選手ルカ・バドエルF1復活

衝撃! 隠れた名選手ルカ・バドエルF1復活 実はF1マニアのペヤング


そんなペヤングにとって、とても嬉しいニュースが入ってきました。

なんと怪我をしたマッサの代役としてシューマッハでは無く、ルカ・バドエルが次選からフェラーリのステアリング握ることになりました。


誰よそれ?

と思う人のためにバドエルについて少し書きます




ルカ・バドエルは1992年に国際F3000を当時最年少の20歳で制して、翌年1993年にスクーデリア・と言う弱小チームからデビューしました。


遅いクルマで最高位は7位とけして悪い成績では無かったんですが、F1はそんなに甘い世界ではなく94年はテストドライバーとして1年過ごすことになりました。

95年にこれまた弱小チームのミナルディーからF1復帰、この年の最高位は8位

そして96年フォルティと言うチームから参戦、しかしクルマはF3000のシャーシをF1のレギュレーションに合わせただけのお粗末な物、しかも資金不足のチームはその年の第10選イギリスGPで撤退してしまう。


そして97年バドエルはイタリア人と言うことを生かし、イタリアの名門フェラーリのテストドライバーになり、レギュラードライバーの座を狙うことにする。





しかし今も昔もフェラーリと言うチームは、とにかく開発能力が無くても速いドライバーを、レギュラードライバーに(ライコネンがいい例)

そして別に速く無くていいから、ある程度開発能力がある、できればイタリア人のドライバーをテストドライバー(ニコラ・ラリーニ、マルク・ジェネ、バドエルがいい例)

と完全に固定して、たとえレギュラードライバーが怪我をしてもテストドライバーにはチャンスは来ないと言う伝統があります。


なんとバドエルは13年と言う長い期間もフェラーリ在籍したにもかかわらず、フェラーリでレースでたのはゼロ。






しかし1999年フェラーリのサポートで、ミナルディーからフル参戦することになりました(その年はフェラーリのサードドライバー兼ミナルディーのレギュラードライバー)




そしてその年奇跡が起こりました(正確には起こりかけた)

その年のヨーロッパGPは豪雨が降った、と思ったらすぐに晴れてあっと言う間乾くと言う難しいコンディションでした。

そのなか天候を上手く読んだバドエルは、その年最弱のミナルディのマシンで終盤4位を快走しました。

しかし神様のイタズラかあと少しでゴールと言う時のエンジンブロー

F1での入賞を経験が無かったバドエルは、リタイアするなりすぐにコースサイドに止まったマシンのサイドポンツーンにもたれかかり、人目もはばからず悔し涙を流した。この時、コースマーシャルが「次があるさ」と声をかけたがバドエルは「俺には次がないんだ」と返しました。


その年を最後にバドエルはF1のレースからは離れ、フェラーリのテストドライバーに専念することになります、あれから10年が経ちました。



そしてついにバドエルに二度と無いと思っていたチャンスがおとずれました。

果たして念願の初入賞はできるのか?

初表彰台はあるのか?


泣いても笑っても今年38歳のバドエルにとってラストチャンスでしょう。




ブログ一覧 | モータースポーツの雑学 | 日記
Posted at 2009/08/13 23:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

MAV?!
闇狩さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマ買っちゃった!」
何シテル?   07/11 23:56
以前の愛車は珍しいFC3Sの前期(しかもノーマル)でしたが 廃車にしちゃったんで現在はカートなんかをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
現在の愛車で基本的にはカートの運搬と通勤がメインですが、何故か時々峠にも出現します 走 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ったクルマの中で体感速度が1番速く、1番体力を使うマシンです。 ヘタなチューニ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分の最初の愛車 独特のロータリーサウンドにどこまでも回りそうなエンジン、馬力は無いけ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation