• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

なんじゃこりゃーーーーー

なんじゃこりゃーーーーー 本日、急遽仕事が休みになり(代わりに土曜出ますけど;;)

異音確認の為、フロント足回りを外していた時に気付いたのですが・・・

なんか粉ってる!?

エンジンのカバーを外したらこんな状態。。。

今日はDラーは休みで見てもらえなかったので、しばらく放置です。

フロント足回りの異音はキュキュキュキュとゴムがよじれる様な音で、純正ゴムアッパーとスプリングの接触部分が怪しいのですが、よくわからず。有機モリブデンでも塗りたいところですが持ってないのでCRC吹いておきました。大雨なので効果はよくわからず^^;

そういえば車検の時に聞いたのですが、「CMの車どれ?」とシナリを探しに来るお客さんが増えたそうですw いつ出るの?って聞いたらアテンザの後でツーローターで出る・・・ってRX-9?

かっこいいっすなぁ。 さて、また5月病モードに突入しますか('A`)
ブログ一覧 | アテンザな日記 | クルマ
Posted at 2011/05/10 19:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ある日のブランチ
パパンダさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 20:03
おまーりさん!
エンジンルーム内に白い粉を隠している人はココですy(ry

消音材(?)が熱にやられてとかですかね?
なんか粉っっぽいいし…

って!あ これから密会忘れてた!

いってきm
コメントへの返答
2011年5月10日 21:47
婦警さん!(笑
クスリといえば富山ですよw

たぶんカバー裏の消音材が干渉して剥離したんだと思うんですがパッと見ではよくわかりません・・・

って今頃は密会で楽しんでるんですね??
イッてらっしゃいw
2011年5月10日 21:43
えっ!?次期ロータリー車が出るって話があるんですか??
たとえRX-8が無くなってしまっても、ロータリーエンジンが無くならないのは嬉しいです♪
コメントへの返答
2011年5月10日 21:55
新型ロータリーエンジン開発の話はあるみたいですね~、SKYACTIVEはFF用なのでやはりロータリーでFRのRX-9を出すのではないでしょうか。
ロータリー乗りたいです(*´∀`*)
2011年5月10日 21:46
カビ?w
コメントへの返答
2011年5月10日 21:56
ジメジメしてきましたからね・・・作業も汗が出るようにw

ってカビじゃないっす(ノД`)シクシク
2011年5月10日 21:54
ちゃんとめくって洗えと誰かに教わったはずノ△T笑

しっかしこんなに粉が出てるとは…

良い車なのに次々と何かが出てきますなぁ ̄ ̄
壊れやすさまでEUROっぽいのは勘弁ですぜマツダさん ̄∀ ̄
コメントへの返答
2011年5月10日 22:00
忘れてました(ノ∀`)タハー

いやーびっくりですよ正面から見たら気付かないですしw

コスパ高くて良い車なんですけどねー、色々問題出てきますね^^; 外車Dより店舗数が多いのは安心ですかねw
2011年5月10日 22:09
あっ…これエンジンカバーの消音剤ですね(-"-;)
結構すぐにダメになるので、オイラはすぐにとっちゃいましたよ
コメントへの返答
2011年5月10日 22:17
おおっ!やはりそうなのですかー!
すぐダメになるものだったのですね^^;
Dで換えてくれなかったら外しますかねw
もしくは耐熱テープとかエーモンの消音材に換えるか・・・うーん('A`)
2011年5月10日 22:21
自分のわ
走行少ない為かまだ出てません

要経過観察ですね
コメントへの返答
2011年5月10日 22:54
去年外した時は無かったんですけどね~
整備手帳に貴重な意見いただきましたので経年劣化でなりそうです^^;

sptさんも要チェックや!
2011年5月10日 22:29
あらら、そんなことになっちゃうわけですか・・・

洗車するときは毎回ボンネット内もフキフキしますが、今のところ見られないので気をつけときます。

その白い粉が消音材のものならばですがwww
コメントへの返答
2011年5月10日 22:57
こんなことになっちゃいまして・・・

経年劣化だとすればみなさん発生するかもしれませんので注意してみてください^^;

整備手帳のしおっちさんのコメントからするとやはり白い断熱材が原因みたいですw
2011年5月10日 22:38
松田優作の「なんじゃこりゃ~!」をリアルで見ていたコモモですw

いくら富山でも簡単には白い粉は買えません!?

関係ないコメですんませ~んm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月10日 22:59
なんじゃこりゃ~!は特番で見た僕ですw

クスリと言えばTOYAMAですよね!?
簡単に買えないんですか!?(笑

コモモさんも気をつけてくださいねー!
2011年5月10日 23:26
純正アッパーということは田辺さんにお戻しになられたとか(T_T
コメントへの返答
2011年5月11日 21:27
乗り比べると面白いです(*´∀`*) ラルグスは下に沈み、タナベは上に跳ねるイメージです。

見比べると圧倒的にタナベの負けですがw 
2011年5月10日 23:46
エンジンカバーはドライカーボンですが、
消音材は純正を使用していますので
自分のも時間の問題ですな^^;
コメントへの返答
2011年5月11日 21:29
カーボンなら熱にも強そうなので白いの無しでも大丈夫かと^^ 粉が出ないようにアルミガラスクロステープを貼るという方法も考えましたがどうでしょう♪
2011年5月11日 0:01
季節外れの雪!?

例の透視図のエンジンは普通にSKY系のレシプロエンジンっぽいですし、SKYACTIVE-BODYやCHASSISを見る限り、普通にFFのように見えますけど、ロータリー&FRですかね?(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月11日 21:34
そんな素敵なものでは・・・肩に落ちたフケ程度のものです^^;

SKYACTIVEはFFレイアウト設計なのでRX-9やロードスターは無関係っぽいですし・・・どうなるんでしょうね^^ できればFRセダンなんかも出して欲しいですw
2011年5月11日 0:08
消音材ですかw
経過情報をお待ちしております。
それにしても粉、噴き過ぎでしょ(^^;)

シナリ、エロカッコいい後姿ですねw
カッコいいけど、いくらお小遣いを貯めても
買い換えなんてきっと・・・

私も重度の5月病中ですw
コメントへの返答
2011年5月11日 21:38
そうみたいですw
このまま放置するとエンジンルームが大変な事になりそうです・・ι(´Д`υ)

シナリ、ミラー小さすぎw でもカッコイイですね。デザインの鮮度が高いうちに登場して欲しいです♪

今年は苦しい日々が続きそうです^^;
2011年5月11日 8:41
粉、いっぱい出てますね。
そういえば、最近エンジンカバーを外してないのです。
これで、はずすのが怖くなりましたww

シナリは評判が良いようですね♪
どんな形で出るか楽しみです。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:49
掃除する気も失せました^^;
うーん、経年劣化なのか個体差があるのか・・・とにかく自分だけではないのでみなさん注意しておいてほしいですね~(汗

シナリはシナリで出して欲しいですが、マツダにその体力があるかどうかw
2011年5月11日 9:09
あら・・・
一年ぐらいカバー外してないので見てみないと^^;

ちなみに○ンカス(ノ∀`)はどっちですか?

ロータリーであのサイズってことはやっぱりコスモ復活ですか♪
SKYのロータリーも開発中らしいですしね^^

で、あのシナリもどきは・・・
コメントへの返答
2011年5月11日 21:53
去年は綺麗だったので、いきなり発生した模様です^^; こまめにチェックしてみてくださいw

タグに突っ込んじゃらめぇぇぇw

RX-9だと2ドアという噂もありますし、アテンザだとあの低さは無理でしょうし・・・やはりコスモ復活ですねw SKY3ローターロータリーでw

あれはアテ・・・!?
2011年5月14日 9:23
へぇぇぇぇ・・・

みなさん結構めくるんですね。
自分は小学生の頃もめくったことがないので
アテでも一度もめくったことがないままドナドナ・・・w

やっぱり「めくり」だけに「白い」のでしょうか(意味不明)
コメントへの返答
2011年5月16日 9:30
がっくしです('A`)

めくれるものはとりあえずめくろうと・・・
ってそんなにめくるものでもないんですけどねw
小学校の頃もめくったことないですw

やっぱりめくりは白いかと・・・黒いのもそそりますけど(笑
2011年5月14日 14:13
下のオンパレードですね(笑

\(≧ω≦)/

CM流れ始めましたね~
実物にも期待大♪
コメントへの返答
2011年5月16日 9:33
兄平さんの事ですよね?(笑

(ノ∀`)タハー

CM見るようになりましたね、確かにシナリを探しに来てもおかしくないというか・・・w

プロフィール

「ホンダ S660 プロトタイプ、サーキットで先行試乗!
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150325-20102394-carview/?sid=cv
何シテル?   03/26 22:16
かげろうです。ゲームと車が好きです(´∀` )車に興味の無い相方を巻き込んでカーライフを楽しんでます。 → かげろう。に移行しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末こそは(●´皿`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:32:38
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 03:10:00
SEIWA シートアンダーダスト ブラック W841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:16:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバルです。C型セダンのデザインにかつての愛車、ランエボⅢの面影を感じてしまいました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一目惚れさ・・・。 2008年6月購入、スポーツ系デザイン嫌いな嫁ですがワゴンがあった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation