• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

台風一過

台風一過 今回の台風はすごかったですね、みなさん大丈夫でしたか?

名古屋周辺はかなりの豪雨であちこちで冠水。

電車が止まって帰れない人が続出・・・


そんなすごいことになっているとは知らず、先輩のステップワゴンを弄ってました^^;

まずは自家塗装が割れてしまった部分をカーボンシートにて補修


いい感じに貼れました^^

お次はフォグランプのHID化
そしてヘッドライトバーナーも交換、カーボンシート貼ったブツも取り付け(´∀`*)

今回取り付けたのはflc.という会社のHIDですが安いけど白くていい感じです。僕が購入担当したので点灯するまでドキドキでしたが^^;

その後、某所の立体駐車場で点灯チェックして帰ろうとしたら・・・

こんな事になってましたwww


無事に帰れましたが前回の大雨の際にフォグ浸水状態で点灯してレンズ壊したので今回はしばらく点灯しないでおこうかと・・・

車弄りもほどほどに(´∀`;)ですね
ブログ一覧 | 雑談・その他 | 日記
Posted at 2011/09/23 02:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年9月23日 2:53
どもども(^^)y
ご無沙汰してます。
こちらも意外と影響大きかったです(^^;;
道路にいろんなものが飛散していて・・・車高の低い車にはかなりつらい状況でした(^^;;
道路冠水してると・・・正直通ろうか迷いますよね・・・
コメントへの返答
2011年9月24日 0:09
どもですー(´∀`*)
台風直撃でしたね、こちらはとにかく雨がすごかったです。できれば冠水道路は避けたいところですが今回は全方向冠水してて走ってる車を見て浅そうな方へ走り抜けました・・・車高下げてると苦労しますねwわかっているけどやめられない^^;
2011年9月23日 4:26
名古屋ニュースで見て避難勧告、指示たくさん出ていたんで心配してました(>_<)
冠水した道路、怖いですね。
弄れるクルマが身近にあっていいなぁ、お隣さんのBOXYも弄らないかなw見たいだけですが。
コメントへの返答
2011年9月24日 0:20
避難勧告とか全然知らずに作業に没頭してました・・・^^; 幸い住んでいる地域は大丈夫でしたがTVで水没した車見ると恐ろしくなりますね・・・
他車種を弄るのも楽しいですね、色々と勉強になりましたw 
2011年9月23日 9:06
そちらは避難勧告とか出てて被害が大きそうでしたが、実際に道路がそんなになってるとは・・・

今年は台風に地震にと災害多いですねぇ。

先輩の車がきれいに弄られてるのが幸いですw
コメントへの返答
2011年9月24日 0:27
用水路が道路とツライチになってるのを見た時は危険を感じました(´∀`;)

災害多いですね、そろそろ東海大震災も来るとか言ってますし・・・ぁぁ

弄りの方はバッチリだったんですけどねw
2011年9月23日 9:49
こっちもところどころ冠水してたので、ハザード出して後続の車を生贄に先に行かせて深さを測ってました(汗

車高短は水害に備えて早退していいというルールは社会人には適応されませんでした。。。

ちなみにベリー割ったときにエアロ買いなおすか、板金に出すかで迷って、結局自分で接着剤でごまかしてその代わりにフォグをHID化するという結論に(笑)、なので僕もflc.のキットがついてます!格安の割に今のとこ不具合ないですよ☆
コメントへの返答
2011年9月24日 0:38
それ大事です!東海豪雨の時は先を走ってたプレリュードの灯火が消えた瞬間にアクセルターンしましたよw

車高短は早く帰らないと渋滞を引き起こしかねませんからねぇ^^;

おっと、ワテンザさんflc.付けてましたか・・・意外に身近に多いなこれw それにしても格安ですよね~、色とか問題無かったですか?修理より新パーツ、その心意気や良しッ(笑
2011年9月23日 9:51
福井もめつらしくひっどい雨でしたよ~猫2ダッシュ(走り出すさま)

名古屋が100万人避難なんてことをニュースで言ってましたからねぇ。
大変だったでしょ冷や汗2
コメントへの返答
2011年9月24日 0:43
そちらも豪雨でしたか!?

名古屋は川に挟まれて避難地域が広範囲でしたね、名古屋ってけっこう危険?
僕は岐阜寄りなので被害は会社周辺の冠水だけでした^^;
2011年9月23日 10:19
てか凄い天気の中
カスタムしてたんですね…

(;^_^Aアセアセ

激安HID良さげですね~
気になります♪

Σ(ノд<)
コメントへの返答
2011年9月24日 0:47
最初は良かったんですよ・・・
途中からすごい雨でした^^;

HIDは↓でがっきーさんが書いてますが品質にバラツキがあるかもです。でも安いんですよ!1万でヘッドとフォグ揃いますので挑戦してみませんかw
2011年9月23日 11:25
やはりそちらは凄いことになっていましたか…
冠水は車高短にはキツイですね(´Д`;)
フォグが今回は無事なことを祈っております。

しかし何故僕のfcl.は色が悪いんでしょ~ww
コメントへの返答
2011年9月24日 0:52
これで3回目の冠水体験です^^;
ナンバー曲がってベリー外れるんじゃないかってくらい水の抵抗があってドキドキでした・・・

flc、白いですよ!!でもなぜかバーナーは台座の長さが合わず加工が必要でした・・ホンダだから??
2011年9月23日 23:50
名古屋界隈が世紀末の装いだったのでびっくりでしたよ!
みなさんはご無事なようですか?
あの道路じゃFRPは持って行かれちゃうんじゃないですか!?
とりあえずご無事そうで何よりε-(´∀`*)ホッ
コメントへの返答
2011年9月24日 1:10
ニュース見てびっくり、あれこんなにひどかったの??と^^;
そちらは大丈夫でした??翌日関東方面もやばかったみたいですけど・・・
ベリーちゃんは多分ウレタソなんで大丈夫でした!フォグベゼル?が水圧で若干奥まってましたけどとりあえず自分も車も無事でした^^
2011年9月24日 1:17
愛知県凄かったみたいですね(^o^;)御無事でなによりです!!
こちらは相方の家が市川(前の台風で氾濫寸前になった川)沿いなので心配でしたが、大丈夫でした~汗

台風の日に弄りとは男前ですな^田^笑
さてと、コロッケ食べて寝ます(笑








コメントへの返答
2011年9月25日 22:24
どうもです!このあたり雨が集中しちゃったみたいですね^^;
そちらは大丈夫でしたか、川の近くだとこういう時心配ですねι(´Д`υ)

台風たいしたことないでしょー、と思ったら結構凄かったりしましたw 
2011年9月24日 9:55
名古屋だけじゃなく影牢さんの地域も酷かったんですね
とりあえず無事なようで安心しました^^
こちらは大したこと無かったです。

台風後は過しやすくなったし何か弄ろうかな~w
コメントへの返答
2011年9月25日 22:27
名古屋近郊ってことで(笑
さすがに道路に水が溢れてくると焦りましたが無事帰れました^^ 同僚が三重県にバス釣りに行ってたんですがあまり降ってなかったとの事で場所によって全然違ったみたいですね~、ところで何を弄るんですかww
2011年9月25日 16:21
東京も凄い暴風雨でした。
会社では3時以降帰るように指示が出ていましたが、私は来客で6時まで対応で居残りでした…
もちろん、電車は止まり交通機関麻痺状態でした。
それでも、家族他知り合いにも怪我等も無かったので良しとしなくてはいけませんね。
コメントへの返答
2011年9月25日 22:34
居残りお疲れ様でしたι(´Д`υ)
東京も凄かったみたいですね!?交通機関止まってて帰れたのでしょうか?電車は止まるし道路は渋滞で動かないし、タイミングが悪いと帰れないですよね^^; こちらも家族友人に事故が無かったので良かったです。
2011年10月18日 23:04
ごぶさたでっす♪
名古屋の避難勧告はびっくりしましたが影牢さんは
直接大きな被害をこうむらなかったようで良かったですね。

自分は電車で帰ったのですが、ほぼ各駅停車飲みの運行だったので
自宅まで計30駅とまり、結果乗ってから3時間半もかかりました・・・
新幹線なら名古屋往復できたです(TT)

今年の台風はどれもあちこちで被害が甚大だったので
大きな声では言えませんが・・・

●乗りはボソボソゴニョゴニョでした(^^;)
コメントへの返答
2011年10月19日 1:02
台風の時に海って危なくないですかw
あ、違うか女乗りですかさすが兄平師匠w
しかし3時間半もかかるとかスマホで暇つぶししてたらバッテリーがヤバそうです^^;

今回、僕はたいしたことなかったのですが嫁様は数時間かけて帰ってきました・・
しかし用水路と道路がツライチになってるのを見たときは恐怖を感じました。

プロフィール

「ホンダ S660 プロトタイプ、サーキットで先行試乗!
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150325-20102394-carview/?sid=cv
何シテル?   03/26 22:16
かげろうです。ゲームと車が好きです(´∀` )車に興味の無い相方を巻き込んでカーライフを楽しんでます。 → かげろう。に移行しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末こそは(●´皿`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:32:38
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 03:10:00
SEIWA シートアンダーダスト ブラック W841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:16:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバルです。C型セダンのデザインにかつての愛車、ランエボⅢの面影を感じてしまいました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一目惚れさ・・・。 2008年6月購入、スポーツ系デザイン嫌いな嫁ですがワゴンがあった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation