• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影牢のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

トリップコンピューター

トリップコンピューター僕のアテゴンはオーディオレスなのでトリコンも時計もアリマセン。
インフォメーションディスプレイは半分以上消えてます(´∀`;)

OPのトリコンを付けると\28,410。しかしその中身はごく単純なものであるとの話を聞き、もしかして作れちゃうかな?と思い先日の亀山オフで音衛門さんからトリコンの取付説明書をお借りしました。

で、中を見ていたのですが・・・配線は簡単ですがスイッチがよくワカリマセン。スイッチが\18,000円でハーネスが\6,000。ただのリレースイッチならこんなに高くないような?会社の電気職人や自動車関係の方に聞いてもスイッチの中身がわからんから何とも言えないと。適当にエーモンスイッチ繋げて信号のON、OFFだけでも試そうと思ったのですがショートしても知らんぞ、と脅されw

あと、Dでダイアグノシスによるプログラム変更しないとダメです。

というわけで・・・

あきらめました( ̄ー ̄)

諦めが、肝心て言いますし( ̄▽ ̄;)

音さん、説明書はいつか返しますねw
Posted at 2009/05/31 22:29:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | アテンザな日記 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

12ヶ月点検とさくちゃんカバー

12ヶ月点検とさくちゃんカバー12ヶ月点検してきました。7月納車なのでちょっと早いような気もしますが^^;

エンジンオイルとATF交換して、アテゴンもスッキリしたかな?走行8,469kmです。

ディーラーはけっこう混んでてビックリ。エコカー減税で車を見に来てる人が多いみたいです。嫁がプレマシーの価格と電動スライドドアを見て、「次はコレね♪」と・・・

嫌です(´∀`;) 背の高い車は、イヤン でも電動スライドドアって便利なんですよねぇ。

ああ~、RX-7が欲しいなぁ(爆 アテンザ長く乗るつもりですけどネ(*´ω`*)


話は変わって、sakumonta様考案のカバーを真似して作ってみようと思ったのですが・・・難しい^^;
近所のホームセンターに1mmのプラ板しか無かったのでとりあえずそれで型紙を作ろうと思ったのですがプラスチックを切るのがうまくいかず、形が合いません(´・ω・`)オラ、不器用だなぁ(笑

写真は失敗作ですε=(~Д~;)
Posted at 2009/05/17 02:33:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザな日記 | 日記
2009年05月14日 イイね!

LEDネタ

LEDネタまたLEDかよ

はい・・・やってしまいました。

珍しく、妄想を現実にしました。

特に加工も無く簡単だったので(笑 なかなか、いい感じですヽ(´―`)ノ
Posted at 2009/05/14 00:44:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | アテンザな日記 | 日記
2009年05月08日 イイね!

ゴールドエクスペリエンス-黄金体験-

ゴールドエクスペリエンス-黄金体験-いきなり仕事で休みがズレてしまい、遅ればせながらGWです。でもずっと雨・・・(´Д`;)

とりあえず出かける予定だったラグーナ蒲郡へ。わりと近いのに行った事ありませんw
アウトレットショップもあり、近場には三河湾スカイラインなどドライブスポットもあります。(以前、りゅうぼんさんにアウトレット情報もらいました)

一般的にはGW終わりということもあり、けっこうな渋滞ヽ(;´д`)ノ


上郷SAのメガメロンパン。おいしい!試食しまくり(笑


途中で寄った三河湾スカイライン。景色がいいはずですが雨でイマイチ^^;


走るのが楽しいコースです。車を止める場所が無いのが残念。


ドライブ満喫中、横で爆睡の相方・・・ダッシュボード汚れまくり( ̄_ ̄)


ラグーナのアウトレット側駐車場。雨なのに激混みッ!!自販はホット以外売り切れ・・・

とくにネタもなく、適当に回って、撤退w帰りに近くの水族館に寄るも閉館時間近かったので断念;

あとはせっかくの休み、車弄りも何かしたいところ・・・ふと、思い立って

手持ちの防振アルミテープとダイソーで買った商品などでデッドニングしようと試みる。


と、その前にLED用の配線を車体から通そうと思ったのですがわからない・・・
みなさんの整備手帳しっかり見ておくべきでした(´∀`;)あきらめて次っ


なかなかソレっぽい?(笑 調子に乗って中に結構貼っていったのですが・・・

最後に、防水でCRC吹いたらアルミテープの粘着面に浸透し剥がれてしまいました、ガク
レジェトレックス買ってきちんとやり直そうと思います^^;

諦めて内張りを戻し、スイッチ類の動作を確認。

オートウインドウが動かない(;´д⊂)

開け閉めはできますが、オートで動かなくなりました。やれやれだぜ・・・

車弄り、何か失敗があると疲れがどっと来ますね(´∀`;)
Posted at 2009/05/08 01:10:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | アテンザな日記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレ・ヴィーア(飛んでいきな)

ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレ・ヴィーア(飛んでいきな)タイトル関係ありません(´∀`;)

ガレージベリーのルーフスポイラー付けました。

大きすぎず、いい感じです。

しかし注文したのはホイールと同日だったのであれから1ヵ月半以上・・・ワクワク感が消えた頃の到着となりました。

今回、某車種別専用オンラインショップで買ったのですが生まれて初めての塗装済製品を購入。しかしこれが失敗でした・・・ベリーの納期は在庫無しで2週間との事で塗装に1週間、輸送を含めて長くても4週くらいかなーと思っていたのですが・・・

注文後4週間経過・・・来る気配が無い。納期をメールで確認できるとの事でメールしてみるとすぐに返事が。週末~来週はじめには来るとの事、でも「お待たせしてすいません」とか無しw

5週目週末・・・メールが来て「塗装が予想以上に混んでて翌週の木曜発送予定、お待たせして申し訳ございません、今後スケジュールを見直し~」云々。混んでるならしょうがないよね。

6週目週末・・・発送時にメールを送るとの事でしたが来ず。どうせ来ないだろーと思ってたらほんとに来なくてびっくりw 結局、日曜に発送メール。

翌日到着、注文して42日目の事でした(´・ω・`)まぁ、それは別にいいんですが。

中でゴロゴロ転がる状態で到着・・・(ノ∀`)アチャー

表面凸凹、タレ、塗料の塊、手で掴んだ跡、磨き残しなど塗装が酷い(ノ∀`)タハー
ビフォ→アフター 自分で磨きました。

取り付け面はともかく、他の部分まで梨肌・・・(ノ∀`)マジデー
ビフォ→アフター 80%主義なので磨きはそこそこ綺麗になったとこで満足(笑

って、(#゚Д゚)ゴルァ!!

散々待たされてこの塗装、最悪っす。塗装納期が遅れてるのにHPに一切書いてないのもよろしくありません。一応、塗装が酷いので塗装品質の管理もお願いしますとメールしたところ、ご指摘ありがとうございますみたいなメール来ました。これくらいなら自分で取り付けできそうかなーと思って塗装済みにしたのが運の尽き、これからは板金屋とかDラーに頼もうと思います、今回は勉強になりました。色はたぶん合ってると思います、純正も合ってないけどw※ケンスタとか、メーカーで塗装してあるものは大丈夫だと思います。


P.S.
ドラゴンボール改、かなり余分なシーンがカットされていてテンポがすごく良いっす!もう昔のようにかめはめ波溜めるのに1話使うとか、無さそうw

もひとつ、トヨタ系のこんなスポイラーが欲しいっす。どこか出してください^^


すっかり長文になってしまった(´Д`;)どうぞ参考に。
Posted at 2009/04/26 22:26:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | アテンザな日記 | 趣味

プロフィール

「ホンダ S660 プロトタイプ、サーキットで先行試乗!
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150325-20102394-carview/?sid=cv
何シテル?   03/26 22:16
かげろうです。ゲームと車が好きです(´∀` )車に興味の無い相方を巻き込んでカーライフを楽しんでます。 → かげろう。に移行しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末こそは(●´皿`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:32:38
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 03:10:00
SEIWA シートアンダーダスト ブラック W841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:16:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバルです。C型セダンのデザインにかつての愛車、ランエボⅢの面影を感じてしまいました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一目惚れさ・・・。 2008年6月購入、スポーツ系デザイン嫌いな嫁ですがワゴンがあった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation