• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影牢のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

影牢の奇妙なTDR

影牢の奇妙なTDRうちの会社には5年に一度、1週間休む権利(有休使用)が与えられるのでそれを利用して東京ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました!

初めて車で行ったのですがさすが高速ツアラーのアテンザ、乗り心地の悪いダウンサスであるにも関わらず快適なドライブができました♪(眠くなるほどに・・・)


みんなの人気者、ミッキー♪
※画像はイメージです。

喋り方が可愛いドナルド♪
※画像はイメージです。

嫁のお気に入りチップ&デール♪
写真撮れずにやきもきしていたら向こうから腕を組んできてくれました!ゴイスー!
※画(略

大人気アトラクションのモンスターズ・インクのマイク♪夜になっても並んでたので見送り^^;
※画像はイメージです。

初シーで「ブラヴィッシーモ!」見ました。面白かったけどキャラクターが出ないので嫁には不評。
※画像h(略

ショーの待ち時間などは僕が場所取りして携帯でみんカラ見てました。
かんとくさんが東京に来てるのに行けない・・(泣
兄平さん達が呑んでるのに行けない・・(泣
snakさんの超美麗写真がモバイルだとよく見えない・・(涙
武六さんが群馬、じゃなく埼玉に来てるのに行けない・・(爆
などとぼやきつつ月さんの純正黒グリルを狙ったり(笑

実は、今回が初シーだったのですが(恥 ディズニー感というかメルヘンな部分が少なくて大人向き?なんですね。ランドより人が少なくてショーでキャラクターに触れることができてアトラクションも面白くて良かった(´∀`)何より平日で人が少ないのがイイ!(とくにハロウィンとクリスマスの間)シーなんてほとんど5分以内で乗りまくりでした。

また平日に休んで(爆 行きたいなぁ。しかしお金がガッツリ減りますねw

一応、マジメな写真はフォトギャラに
Posted at 2009/11/08 11:58:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑談・その他 | 日記
2009年07月27日 イイね!

サツキとメイちゃんと執事の奇妙な冒険

サツキとメイちゃんと執事の奇妙な冒険今日は休みだったので
メイちゃんと執事の家・・・じゃない
サツキとメイの家に行ってきました。

今更感アリアリアリアリアリーヴェデルチ!

哀・戦士編・・・じゃない
愛・地球博の跡地、愛・地球博記念公園です(*´ω`*)

まぁ、なんといいますか

普通の家でした(笑

室内はカメラ撮影禁止でしたが根性で撮影だッ(`・ω・´)シャキーン
というのは嘘で外からですw
映画と同じように小物が置いてあって、押入れの中なども見れました。
あと、田舎の婆ちゃん家みたいな「におい」がした。。
つーかこれ、サツキとメイと「糸井重里」の家だろーとか思ったりw

あと崖の上のポニョ展てのがやってたので行きましたが

まぁ、なんといいますか

なんだこれ(爆

宮崎さんが描いたと思われる絵コンテ?が良かったくらいデス・・・
その他、日本庭園などがあり散歩するにはいい所でした(´∀`)

帰り道、かき氷を食べにコメダ珈琲へ。
んー?なんかイメージと違う?
店によって若干違うみたいですね~。カツとかに付いてるパンもツナサンドが1つで、地元だと丸いパンが2つ。ん~??そもそもコメダって全国展開してるんでしょうか?知らない人のほうが多いんでしょうか^^; 東海地方は喫茶店文化がありますからね♪

まぁ、なんといいますか

サツキとメイの家よりメイちゃんの家に行きたいよね(爆
Posted at 2009/07/27 22:30:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談・その他 | 日記
2009年06月17日 イイね!

一番くじジョジョの奇妙な冒険第四部

一番くじジョジョの奇妙な冒険第四部コンビニで売っている「一番くじ」でなんとジョジョ第四部"ダイヤモンドは砕けない"のキャラクターグッズが登場!

ハズレが無い・・・そう、激しい「喜び」はいらない…そのかわり、深い「絶望」もない…

こいつぁグレートですよ~!!

後輩が早速買いに行ったものの、売っている店舗が限られるうえにジョジョファンが押し寄せ売り切れ必至・・・2時間かけて探した挙句、大量のグラスをゲットしたとの事。。

「まだ売ってたら買ってみるか・・・」と軽い気持ちで帰宅途中にあるコンビニに寄ったらいきなり発見!まだB賞のキラークイーンが残ってるじゃないですか!

『買う』と、心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!

2枚ッ!

C賞バッド・カンパニーBOX
G賞グラス

(´・ω・`)

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
突然ですが、これは『気合の雄叫び』ですッ!
2枚追加だッ!
C賞バッド・カンパニーBOX
G賞グラス

(´・ω・`)


がっかりしていたら見た目普通のお姉さんが10枚購入してキラークイーンお持ち帰り・・・

理解不能 理解不能 理解不能 理解不能

スピードワゴンはクールに去るぜ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
Posted at 2009/06/17 00:31:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談・その他 | 日記
2009年05月10日 イイね!

釣るか釣られるか

釣るか釣られるか釣りに行きました。釣堀ですがw

福井のフィッシングランド日向です。

写真は釣った鯛のウロコ取り・・・

面倒くさい(´・ω・`)


肝心の釣りですが・・・

「持って行かれたぁぁあああ!!」

開始早々、仲間の竿が海へダイブ。

騒いでいたら、近くにいたおっちゃんが長いタモ持って助けに来てくれました。

これは浮いていたので助かりましたが、その後もう一人竿を海の底へ・・・

まったく、何やってんだかこのド素人どもが~!

やれやれだぜ・・・


そんな自分はと言うと、この有り様・・・(爆

とんでもない素人集団でしたが、楽しかったです(笑

魚は、おいしくいただきました(´∀`)


帰りに見かけたアテンザ。休み中、唯一見かけた1台です。
フォグのとこのフィン、フォグ有りに付けたい・・・
Posted at 2009/05/10 04:27:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談・その他 | 日記
2009年01月13日 イイね!

雪はいやぁぁぁ

雪はいやぁぁぁ昨日、今日と地元でも朝は雪でした。昨日は朝起きてやけに寒いので外を見たら一面真っ白で会社休むか~!!とか思ってたら通勤余裕 (((´・ω・`)カックン…

雪積もったら休みます(`・ω・´)と上司には予約?しておいたのに(爆

今日も降ってたので急いで携帯で写真撮ったものの、なんだこれw雪っぽさ全然なし(ノ∀`)タハー

この辺りはスタッドレス履かない人が多いので路面が凍るとすぐ事故渋滞が発生します。ですから雪の日は無理せず遅刻か休むようにしてます(スタッドレス買えって!?)
どうしても遅刻できない日は・・・怒られ ま す(´Д`;)駄目社員・・・

仕事より命と車が大事だぁぁぁぁ

それにしても寒い;雪が降るだけあって今週はやけに冷えるので普段は加湿器だけで暖房を使わない私もエアコンと電気ストーブを使っちゃってます。でも会社は節電で設定温度が低いので手が震える・・・SAMYYYYYYYYYYYYY!!

しかも他部署のやつら、換気とか言って窓開けるし!!風邪ひくって!!

・・・はい、先週は風邪でしたよ(´Д`;)

みなさん風邪には気をつけて下さいね。
Posted at 2009/01/14 00:27:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談・その他 | 日記

プロフィール

「ホンダ S660 プロトタイプ、サーキットで先行試乗!
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150325-20102394-carview/?sid=cv
何シテル?   03/26 22:16
かげろうです。ゲームと車が好きです(´∀` )車に興味の無い相方を巻き込んでカーライフを楽しんでます。 → かげろう。に移行しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末こそは(●´皿`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:32:38
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 03:10:00
SEIWA シートアンダーダスト ブラック W841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:16:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバルです。C型セダンのデザインにかつての愛車、ランエボⅢの面影を感じてしまいました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一目惚れさ・・・。 2008年6月購入、スポーツ系デザイン嫌いな嫁ですがワゴンがあった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation