• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影牢のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット≪走ろう会≫に参加しました^^

鈴鹿ツインサーキット≪走ろう会≫に参加しました^^ブログアップ遅くなりましたが、月曜にアテンザのみん友、氷雨さん繋がりで大 熊 猫さん主催の第二回 鈴鹿ツインサーキット≪走ろう会≫に参加してきました^^

鈴鹿ツインサーキットは初めてでしたが綺麗で良い所ですね~。涼しくなったこともあり平日ながらけっこうな台数が集まっていました。

みなさんかなり気合の入った車両で気後れしましたが、走ろう会の方々は面白い方ばかり♪


今回、初走行で久しぶりのMT、車もまだ納車3ヶ月ということで自分の課題は

①車に慣れる・・・フルアクセル、フルブレーキ、ヒール&トー、DCCD弄り

②視野を広く・・・フラッグ確認、他の車の邪魔にならない様に走る

③事故らず家まで帰る

です。

この日は午前中がフルコースフリー走行、午後がドリフト、グリップフリー走行となっており

とりあえず午前のフルコース②-④枠を走りました。

1本目はコースを覚えるのに必死w 緊張でエアコンとVDCがオンのまま・・・oh...

2本目は少し慣れたのでDCCDをAUTO+とAUTO-切り替えて走ってみました。

結果、タイムは1本目ベストが1分21秒470、2本目が1分14秒209でした。

たぶんSTIのタイムとしてはかなり遅いかと^^;

直線ぶっ飛ばしてゆっくりコーナーというかっこ悪い走り方ですw

課題は3速→2速のヒール&トーができずスゴイ変速ショック、エンジンやばい^^;

要練習、今後の課題ですね~。

DCCDは・・・よくわからなかった(汗

スバルはブレーキフルードがDOT3なのでパッド換えると熱でブレーキスカスカになると聞きましたが本当にスカスカになってビビりました^^;

で、おっさんの自分は午前中で疲れてしまい午後は見てるだけ~

最後は大 熊 猫さんの涙なしには語れないお話を聞いて幕を閉じました。

ダラダラと長文書いてしまったので写真も少し(・´з`・)

ムータさんのFD、かっこよかったっス!


インリフトに悩む大 熊 猫さん、原因は・・・


流し撮り練・・・むずぃ・・誰か教えてください・・


水平なたいこさん、インプレッサに詳しくて勉強になります!


見知らぬスペックCの方。パッド換えると純正フルードじゃヤバイですよ、と教えてくれました。


タイヤはフェデラル595RS-R、ダンロップDIREZZA ZⅠ、ZⅡ、ヨコハマADVAN NEOVAが人気かな?


人見知りするので一部の方とはまともに話せませんでしたが、楽しく過ごさせていただきました。

ありがとうございました~ヾ(*´∀`*)ノ 
Posted at 2012/09/27 19:32:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサな日記 | 日記
2012年09月16日 イイね!

長野でバベってきた件

長野でバベってきた件長野県は鳥居平やまびこ公園にて、GHアテンザ長野オフに参加してまいりました!

バーベキューして車談義して、楽しかったです^^

車は変わってしまいましたが、仲良くしていただいてありがとうございました(*´ω`*)

良い天気!


バーベキュー!


エヴォリューション軍団!STI羽も付きそうですがエボ羽はまさにジャストフィット!


お土産♪


みなさん、お疲れ様&ありがとうございました~

今は土日休みが少ないのでなかなかオフに参加できませんが、また遊んでやってください♪

STIのオフにも参加したいがお友達がいない件w
Posted at 2012/09/16 14:01:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザなイベント | 日記
2012年09月10日 イイね!

デッドニングは嫌いだッ

デッドニングは嫌いだッめんどくせぇぇぇぇ

でもビリリンビリリンビリリン・・・

耐えられないザマス!

というわけでデッドニングしました・・

手は切るし

暑いし

デッドニングキットは意外とモノが入ってないし

でもそれなりにデッドニングして

それなりに良い音になった

こいつぁグレートですよぉ~

「ディ・モールトベネ(非常に良しッ!!)」

ググったら株式会社ディ・モールト ベネってのが出てきた。なんぞこれw

ところでゆーすけさんが教えてくれたSKE古川愛李さんなんですが・・・



面白いw



変態w

ちなみにビビリ音鳴らしながら聴いてたのはコレ


変態ww

ノンノン!初音ミクとか元ネタとか関係無しに聴いていて気持ちが良いのです♪
Posted at 2012/09/10 23:59:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサな日記 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

マフラー交換とLEDテール保安基準不適合

マフラー交換とLEDテール保安基準不適合今日は休みだったのでマフラー交換してきました。

4ドアのノーマルマフラーはとっても引っ込み思案で、このままだとバンパーが変色しないかと心配だったのでこれで一安心♪ でもバンパーとテールが近くなって溶けちゃうこともあるみたいで耐熱クロスが付属してましたがディーラーが付けてくれなかったのでそのままですw

代車が軽トラだったのですが、この針が2つしかないメーターでもキーを回すとMAXまで振れるオープニング動作付いてるんですねぇ。



クラッチが超軽かったので、マフラー交換が終わって自分の車に乗り換えるとクラッチがすごく重く感じてびっくりしました^^;

マフラーは何の捻りも無く定番のHKSリーガマックスプレミアム。アテンザもそうだったけど左右出しマフラーは良いお値段しますね(´Д`;)



できるだけ静かなものを選んだつもりでしたが、自分にはこれでもうるさく感じます^^;
でも見た目は良くなったのでOK!!乗った感じの変化はとくに感じないけどOK!!

と、マフラー交換は嬉しかったのですが!!

車両引き取り時にLEDテールのサイドマーカー部分がNGとの事で
保安基準不適合
をいただきました。

アヘ顔ダブルピース状態v(*TωT*)v

1ヶ月点検の時は何も言われなかったのになぁ。

せっかく外装フルLED化したのになんてこったい・・・

まぁ仕方ないので戻しました。バラしてサイドマーカーだけ切れないかと思いましたが簡単には殻割りできそうにないので諦めました。。

これは「試練」だ。
過去に打ち勝てという「試練」と、オレは受けとった。

人の成長は…………未熟な過去に打ち勝つことだとな…
え? おまえもそうだろう? J・P・ポルナレフ。


しかも売ろうと思ったら価格破壊が起きてた('A`)
Posted at 2012/08/28 21:41:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサな日記 | 日記
2012年08月03日 イイね!

LFAのV10をインプに載せてみた

LFAのV10をインプに載せてみたなんて・・・



* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:.

サウンドレーサーV10Jってのを使ってみました。シガーソケットに挿し、パルスを感知してFMトランスミッター or AUXで車内のスピーカーからエンジンサウンドを鳴らすという面白アイテムですネ~。

LFA風サウンドらしいですw

残念ながらGHアテンザやフリードでは使えませんでしたが、GR/GVインプレッサでは使えました。

なかなかその気にさせてくれる音なんですが、レスポンスがイマイチで、突然アイドリング音になったり高回転までついてこないといった問題もあります。

しかし一番の問題は

スピードが出過ぎる

あかーん、使いどころが無~い。そして・・・すぐ飽きる^^;

動画撮ってみました、ちょっとレーダーがアレですけど気にしない約束だぜ・・・


他の方の動画の方がわかりやすいですね


軽トラV8サウンドの動画ありましたが遊ぶならあれくらいがいいのかも・・・

危険運転はしてないと思いますが問題あったら教えてください^^;
Posted at 2012/08/03 17:48:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサな日記 | 日記

プロフィール

「ホンダ S660 プロトタイプ、サーキットで先行試乗!
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150325-20102394-carview/?sid=cv
何シテル?   03/26 22:16
かげろうです。ゲームと車が好きです(´∀` )車に興味の無い相方を巻き込んでカーライフを楽しんでます。 → かげろう。に移行しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末こそは(●´皿`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:32:38
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 03:10:00
SEIWA シートアンダーダスト ブラック W841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:16:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバルです。C型セダンのデザインにかつての愛車、ランエボⅢの面影を感じてしまいました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一目惚れさ・・・。 2008年6月購入、スポーツ系デザイン嫌いな嫁ですがワゴンがあった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation