• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぐまのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

ヤフオクで騙されてしまいました

ヤフオクで騙されてしまいました昔から自分はBBSホイールが好きで86が納車されたらなるだけ早くBBSホイールを装着したいと思っていました。

ある日、ヤフオクで「極上!BBS RG-R」とタイトルに記載してあり、商品説明を見ると『ホイールはとてもキレイで、「超美品!」かと思います!!!との出品者の説明が。

商品を競り合いの上見事落札しました。

落札の瞬間、自分はBBSホイールが装着された86の姿を想像してニヤニヤしていたことでしょう (´、ゝ`)

ちなみに下は出品者が用意した商品画像です。


そして、本日ホイールが届いたのですが・・・




ホイール4本ともこんな有様です (T△T
)


ガリ傷はあまりにも多すぎてガリ傷の数を数える気もなくなりました・・・

いま、落札者に連絡を取っている最中です。

皆さんの中にもヤフオクを利用している人は多いと思いますが、いくら良い評価が多い出品者でもこんなことをする人がいるので、悪い評価を一読するなど注意するには越したことはないので慎重に利用しましょう。
Posted at 2014/05/14 22:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月10日 イイね!

早起きDIY

早起きDIY朝5時に早起きして昨日届いたばかりの86のパーツ2点を取付していました。

最後に使ってから10年以上たつ工具も久しぶりの出番ということで、10年以上前にセリカGT-FOURをいじっていた頃のワクワク感がよみがえってきました!

とりあえず作業時間は合計で1時間30分くらいでした。
86は内装が外しやすいのでDIYがやりやすくてイイですね。次はどこをいじってみようかなぁ~って気になっちゃいます (*^ワ^*)
Posted at 2014/05/10 16:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転86を買ってからしばらく慣らし運転をしていました。

慣らし運転と言っても86ではなく自分のことなんですけどね・・・

10年以上MTの車を所有していないこともあったので、最初購入したディーラーから自宅へ自分で運転した時、最初の10分くらいは不安もあったのですが、40km離れた自宅に戻るころにはだいぶMTの勘も戻ってきました。

最後に所有していたMT車はセリカGT-FOUR(ST205)だったのですが、セリカに比べるとクラッチは軽く、ミッションのシフトがすごく入りやすいこともあり比較的馴染みやすい車という印象です。

慣らし運転で群馬の方に行くことが多いのですが、立ち寄った先で懐かしい山のぼりゲームを見つけました。小学生くらいの頃に近所のダイエーの遊戯コーナーですごくやった思い出があります。


サクっと1回で登頂成功


登頂成功したらお菓子またはお菓子の引換券が出るらしいんですが、景品取り出し口から何も出てきませんでした・・・

まあ、ウン十年ぶりに遊べただけで満足してますよ。

他にも珍しい
トーストの自販機もありました。


せっかくなのでピザトーストを食べました。

自分も行ってみたいという方は下記に地図のリンクを貼っときました。
阿久津ベンディングサービス 群馬県伊勢崎市平井町1225

86の話からは脱線しましたが、運転に慣れてくるとヒール&トゥのやりにくさが気になってきたので、みんカラの先輩方のレビューを見て
ネオプロト アクセルペダルNEO」を注文したのですがGW期間中ということで商品が来ない・・・




Posted at 2014/05/06 09:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2014年04月29日 イイね!

こんにちは86

こんにちは86高知県から埼玉県への転職に伴う引っ越しからはや5年・・・

新しい職場にも慣れてきたが、残業が多く職場→家→職場→家→職場→家→(ループ)が昨年末から続いていた。
休日も疲労で昼ごろまで寝ていたり、サービス出勤したりで休んでいる実感はほとんど無し。
俺は何で仕事を頑張っているのだろうかと自問することも増えてきた。

「そうだ、自分の乗りたい車に乗ろう。」
そう思うと疲れた自分の心(ハート)に活力が戻ってきたのを感じたのであった。

これでも86購入に至るまでの経緯は1/4くらいです。
長くなるのでこれくらいでやめときます(´-ω-`;)ゞポリポリ

実際は別の車を買うつもり&三菱iの三度目の車検時に購入予定だったのが流れで86を購入してしまいました。

自分好みの86に気長に仕上げていきたいと思うので、みんカラの先輩方の知恵と経験をお借りいたしますので _| ̄|○゛ヨロシクオネガイシマス

Posted at 2014/04/29 13:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年04月28日 イイね!

さようならi

さようならiブログを放置してはや5年・・・

仕事が忙しく長距離ドライブすることもなくなり2009年の11月頃にアテンザを売却して足車として1年落ちの三菱iを中古で購入して、つい今年の4月26日まで乗っていました。

iにしたのはワゴンRやムーヴ、ライフの標準車と比較してMRレイアウトならではの乗り味が気に入ったからです(それと中古車価格が安かった・・・)

今では埼玉での仕事にも慣れいろいろ余裕が出てきたので趣味に振った車を購入することが出来ました。

4年半の間ありがとうi
今までの自分の車歴では車検を2回も通すほど乗った車は無かったよ・・・
Posted at 2014/04/28 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | クルマ

プロフィール

九州の片田舎で高校生をしていたとき、ふと通りかかった外車屋でフェラーリテスタロッサを見て衝撃を受けてしまい、それからいろんな車が好きになってしまった雑食性のクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH ORC 400Light-STD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 09:11:53
2日間の夜勤が終わったよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 12:23:31
TRUST GReddy フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 13:42:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スポーツカーに乗りたくなって紆余曲折の末86を購入しました。 新車発表時に試乗した時の印 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
足車として4年半頑張ってくれました。 故障が全く無かったので手間のかからない子でした。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
購入した時は実家への帰省などの長距離ドライブをするために購入したのですが、埼玉県への引っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation