• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぐまのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

うどんの国で食べた変わった味のうどん

うどんの国で食べた変わった味のうどん今日は、金刀比羅宮で初詣をした後に、お昼は宇多津町まで足を伸ばしてうどんを食べてきました。

店のメニューを見てみると、しょうゆかまたまかまあげなど、さぬきうどんでおなじみのメニューが並んでいます。
今日は寒いし、かまあげにでもするかと思ったときに
トマトスープうどんと言う文字が目に入りました。

変なメニューが大好きな自分は速攻でトマトスープうどん(中)を注文!!

注文から2分位して出てきたトマトスープうどんは、ベーコンとたまねぎをトマトスープで煮込んだものが具で、普通のうどんつゆとコンソメスープを半分づつ入れたような独自のつゆが入っており、そのうえ粉チーズがトッピングされてました。

パッと見はおいしく見えたんですが、半分ほど食べ終わったときには、やはり最初の考え通り、かまあげうどんにしたらよかったと激しく後悔したのでした(ノд・。)

結局、別な店でかまあげうどんを食べて満足して帰路につきました。
昼過ぎには国道は除雪されており、帰りは、行きの約2/3くらいの時間しかかかりませんでした(=^▽^=)
どうも高速道路は昼前には使えるようになってたらしく、早く家を出てしまった自分の作戦ミスですわ~
Posted at 2009/01/01 21:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますm(_ _)m

あけましておめでとうございますm(_ _)m皆さん、あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


新年早々、初日がのぼるかのぼらないかの時間に、
「こんぴらさん」で全国的に知名度のある金刀比羅宮に初詣に行ってきました。

高知市を出たばかりのときは空は晴れていたんですが、金刀比羅宮のある香川県琴平町に行くために高速道路に乗ろうとしたのですが、雪のため途中で通行止めになっており、仕方なく国道で行くことに(´ρ`)

すると、山岳地帯に入ったそばから雪が降ってきており、高知県と徳島県の県境は一面の雪景色に変わっていて、スタッドレスタイヤでないアテンザでの初詣はここで中止にしようかと思いました。

でも、国道の轍のあたりは雪がなかったんでABSを何度か作動させながらも四国山脈を突破!!香川県に入ったら雪もやんでて一安心しました\(^▽^)/

金刀比羅宮のまわりはたくさんの人でごった返しており、駐車場を探すのも大変でしたが、無事に初詣を完了し、うどんを食べて帰りました。
このうどんが変な味だったんですが、それはまたの機会に~♪
Posted at 2009/01/01 18:38:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月30日 イイね!

ヒマをもてあましているので・・・

ヒマをもてあましているので・・・実家の親が初日の出登山をするんで正月は実家を空けるんですよ。
ですんで今年は実家の宮崎には帰らずに高知で正月を過ごすことが決定!!
外は寒いし、友達は実家に帰ったしと、ヒマをもてあましております( ̄△ ̄)

ヒマなんで、自分が今まで集めた猫画像から、特にお気に入りのものを選んでみました。
たのしいネコ画像特集
ねこ、ぬこ
Posted at 2008/12/30 17:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月29日 イイね!

今年もあとわずか・・・

今年もあとわずか・・・今年も今日を含めて後3日、30歳を過ぎてから一年がすごく早く感じますね(;´Д`A ```

今日は朝から部屋の大掃除をやってまして、
amazonのダンボールだけでも15個ほど処分しました。
どれだけamazonで買ってるんだよ自分・・・

午後から、アテンザの洗車もしてきました。
BBSのホイールの奥に入ったブレーキダストがなかなか落ちなかったんですけど、ホイール用のフクピカでなんとか汚れを落として、ようやくキレイにしました。

これで今年やらなきゃいけないことはあらかた終わったんで一安心です(*´ο`*)

画像中央の2台は最近購入したフェラーリテスタロッサ&512TRのミニカーです。
512TRが不良品でメーカーに返品したものが3日くらい前に帰ってきて、ようやく2台並べることが出来ました
\(^▽^)/
自分が車好きになったきっかけの車なんで大満足です!!
彼女には似たようなカタチをした1台1万5千円するミニカーを2台(ホントはテスタロッサを2台買ったんで合計3台)購入したことを絶対に話さないようにしたいと思います(´Д`;)

またヤフオクで処分しないと殺されるな・・・
Posted at 2008/12/29 21:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月27日 イイね!

今日は意外な人をアテンザに乗せたんですよ

今日は意外な人をアテンザに乗せたんですよ仕事も無事に26日で終わり、今日から冬休みに無事に入れました~\(^▽^)/

2日ほど前、6年位前に自分が好きだった人(女性ですよ)から、約2~3年位ぶりに電話がありまして、
昔世話になった人が入院しているんでお見舞いに行くから一緒に行かないかとのことでした。
自分もかなり世話になった人なんで2つ返事でOKをして、今日の午前10時位に待ち合わせをしました。

自分の車に彼女が乗るのは前々車のセリカGT-FOUR以来だったんで、アテンザを見て、「昔の車よりオトナっぽい車に乗ってるね。」ってまず言われました。

彼女は3年位前に結婚して、ダンナさんの車が現行型のレガシィB4らしいんですが、アテンザの革シート、シートヒーター、左右独立エアコンがかなり気に入ったみたいで「ダンナのレガシィB4と交換して!」と4回くらい言ってました。

お見舞いも含めて、約4時間くらい一緒に居たんで、最後のほうは昔のように馬鹿話をして、サヨナラしました。

彼女の結婚をきっかけに疎遠になってて、会うことはもう無いだろうな~って思ってたんですけど、そう思っていた人を乗せたんで不思議な気持ちになりましたね。

画像は今年の夏、1日で宮崎→熊本→大分→高知と長距離旅行(約800km)をやったときの写真のなかに、自分のアテンザのノーマル状態の画像が発掘されたんでのせてみました。
たぶん九州道の宮原SAで撮った写真だったように記憶しています。
このSAに売ってた馬肉100%のハンバーガーが売り切れで食べられなかったのが今でも心残りです(´ρ`)
Posted at 2008/12/27 19:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

九州の片田舎で高校生をしていたとき、ふと通りかかった外車屋でフェラーリテスタロッサを見て衝撃を受けてしまい、それからいろんな車が好きになってしまった雑食性のクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH ORC 400Light-STD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 09:11:53
2日間の夜勤が終わったよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 12:23:31
TRUST GReddy フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 13:42:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スポーツカーに乗りたくなって紆余曲折の末86を購入しました。 新車発表時に試乗した時の印 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
足車として4年半頑張ってくれました。 故障が全く無かったので手間のかからない子でした。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
購入した時は実家への帰省などの長距離ドライブをするために購入したのですが、埼玉県への引っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation