• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロゾーのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

胃カメラ

今日は仕事を休んで、近くの総合病院へ行ってきました。

というのも、昨年秋に会社の定期健康診断で引っかかってしまったんです。
胃のレントゲン検査で、ポリープがある可能性との疑いが。

ほっておいたのですが、会社から必ず再検査を受ける様にお達しが来たので、止む無く、胃カメラを飲む事にしました。

初体験なんで、内心ドキドキです。
最近は昔に比べて楽になったとの話も聞いたのですが、昔を知らない自分は何をされるのか、どれだけ苦しいのかがわかりません。

名前を呼ばれて処置室に入り、筋肉注射を打たれた後、何やら液体を飲まされてグルグル体を回せとの指示。言われるままに回った後、苦い薬をのどに溜めるとのどの感覚がなくなりました。その後、麻酔を血管注射。これが痛かった・・・
少しポヤッとして来たら、いよいよ胃カメラの挿入です。

結論から言うと、何が楽なんじゃ!という感じ。涙が出ちゃいましたよ。

検査の結果は、少し荒れてるけど特に問題ない模様。
ま、安心できただけ、良かったのかな。

健康って、とても大事です。もうトシだしね。
Posted at 2009/03/10 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

復活?

久方ぶりのブログです。
元々日記とかは苦手なんで、あまり更新自体がないのですが、特にここ1ヶ月ちょっとは、車もいじらず静かに過ごしていました。

というのも、最近、身内で不幸がありまして、喪に服していたというのが本当のところです。
他界したのは、実父。ここ最近は、あまり具合も良くなかったので、ある程度、覚悟をしていましたが、そこには驚くほど冷静な自分がいました。ここだから書けることですけどね。
それからは、もう一気にバタバタです。喪主というのは、いろいろと大変なものなんですね。しかし、不謹慎かもしれませんが、ある意味、勉強になったところも多かったとも感じています。

一通り、形式上のイベントが済んだ後、何か漂う空虚感。やはり、自分も人間だったかと少し妙な安心をしたりした事もありました。

いつまでもメゲていてもしょうがないと思いつつ、その間、ちまたではMINIの日イベントが開催されていたりと、楽しいMINI生活をおくられているブログを拝見し、何だか複雑な心境の中、悶々とした日々を過ごしていたのですが、この度、四十九日も過ぎ、いよいよ復活の時がきました。

自分なりにやる事はやったとの思いもあるので、そろそろ親父も勘弁してくれるでしょう!

という事で、今週末は、早速マフラーを取付たり、洗車したりと久々にMINI三昧の休日を過ごしました。

さて、次は何をしようか・・・
Posted at 2009/03/09 22:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

ステッカー

ステッカーFUN IS HARRISONさんから頂いたハリソンのステッカーを貼り貼り・・・

ホントは洗車してからと思っていたのですが、天気はあいにくの雨降り。
う~ん、今度の機会に延期しようかな・・・
しかし、がまんできねぇ!って感じでリアウィンドウだけ拭いて貼ってしまいましたw
MINIマークをモチーフにしたデザインがエ~感じですww
このステッカーを貼った限りは、ハリソンのパーツをさらに装着せねばっ!

FUN IS HARRISONさん、ありがとうございました m(_ _)mペコリ
Posted at 2009/01/18 20:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ムラーノ
選んだ理由:
クロカン系なのに流麗なスタイル。候補車の中でもし購入するとすれば、コレかなという事で。

輸入車部門:マセラティ / グラントゥーリズモ
選んだ理由:
候補車の中でなら、間違いなくコレでしょう!
実際はとても手が出ない値段ですけど・・・

特別賞部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:
MINI仲間として。コレにしときます。

Posted at 2008/12/02 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年11月23日 イイね!

小さな剣士

小さな剣士今日は、子供が剣道の初試合に挑みました。

一試合目で怖かったらしく、泣いてしまったのですが、二試合目も泣きながら戦いました。
試合こそ勝てませんでしたが、「よくがんばった」とたくさんたくさん褒めてやりました。
Posted at 2008/11/23 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XE ワイトレ取付など https://minkara.carview.co.jp/userid/450317/car/2787319/5738767/note.aspx
何シテル?   04/01 12:51
廻りをみればHVやEVばかり、車種はミニバンやSUV、軽が大人気!でもやっぱりエンジンが好きなんです!セダンやスポーツカーが好きなんです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャガーXE。猫脚感はゼロ、スパルタンなスポーツセダン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 22:54:47
3,000キロ突破のためオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 13:39:38
恒例のアクアイグニスへドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 23:21:13

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
BMW4シリか、アウディA5か、もしくはプジョー新型508か・・・迷った挙句なぜかジャガ ...
ミニ MINI ミニ MINI
国産高級車なみのお値段ながら、内装からガタピシ音はするわ、マイナートラブルは多いわ・・で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation