• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

後半戦はもてぎ東コースから

後半戦はもてぎ東コースから
ぶどう狩りの翌日はサーキットへ。
後半戦のスタートはもてぎ東コースから。
予定ではMr.シンと行くつもりでしたが、Mr.はやんごとなきご家庭の事情で土壇場キャンセル泣
トチプー氏はバイクないし、1人で行くか行くまいか悩んだ挙句、暇そーな友人に声掛けたら行くとゆーので付き合ってもらいました。

初の東コース走行とゆーことで勝手が分からずマゴマゴしましたが何とかピットを確保してバイク下ろしてエンジン始動!

セル回らない…
チェックランプは点くけど画面が真っ黒…
はいバッテリー終了〜
Mr.シンの怨念か…
ケーブルも充電器もないしこりゃ詰んだなと思ったらお隣さんが「バッテリーですか?充電器ありますよ」と。
神様いた!
充電ケーブル繋いで確認したら12V
原因はやっぱりバッテリー上がりっぽい
リチウムバッテリーのためジャンプスタートは危険とゆーことで30分ほど充電してたら13.3Vまで回復。
エンジンかかりましたー

何か反対側のピットの人も心配して来てくれたりして何だかもてぎの人達皆んな良い人達だわー😭
その後、速攻で同じ充電器をAmazonでポチっときました。
今度サーキットでバッテリー上がって困ってる人いたら絶対助ける!
まーそんな人これまで俺しか見たことないけどね!

Mr.シンの怨念も祓えて
何とか走れるよーになったのでおっかなびっくりコースイン。
そーそー、東ピットからはヘアピンコーナーがよく見える。
てことで動画撮ってもらいました。





コーナーのろ!





バンク角浅!





もてぎ東コース、
ショートカット部分がブラインドコーナーで上手く走れまてんでした。





嘘です
ブラインドじゃなくても上手く走れまてん!
まーいーや
転けなきゃいーのさ!
無事2本の走行を終え、お隣さん達にお礼を述べてからサーキットを後にしました。

しかしMr.シンの呪いがまたもや発動
水戸のオススメのラーメン屋教えてとLINEしたら「諭吉」と返信あり
狙い目は冷やし坦々麺だと





諭吉到着!
冷やし坦々麺メニューに無い!
店の中めっちゃ暑い!





代わりに頼んだ白味噌ラーメン…
熱い!
からの辛え!
加えてラーメン二郎風のもちもち麺…

超汗だく💦
手の甲まで汗が滴るくらいでした。
暑さに負けて水がぶ飲みしたらお腹痛くなってトイレから出られなくなりました。

味は美味しかったです



Posted at 2023/09/10 23:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2023年08月06日 イイね!

8耐の季節

8耐の季節
鈴鹿8耐見ながら飲み続けてます🍺
バイクで鈴鹿を走るようになってから8耐を見るようになりました。
プロとトップアマが混走するレース。
超ハイレベルの草レースって感じで楽しい。
見た目だけでもあんな風に走れたらいーのになー





久しぶりにRSV4RFのこと。
1ヶ月ほど前にメンテに出したRSV4を引き取って来ました。
タイヤ交換
エンジンオイル交換
ブレーキオイル交換
各部メンテ
に加えて今回は





メーカー純正のブレーキレバーガードを装着。
アルミの削り出しが美しい…







そしてサイドカウルが注文から7ヶ月も経ってよーやく届きました笑
左右アシンメトリーのライオンカウルはいったん元に戻しました。
このバイク、めっちゃ気に入ってるので多分乗り換えることはないと思います。
サーキット走行を引退したらとりあえず純正に戻してからビルダーカスタムしたいと思ってます。

ま、それは暫く先の計画なので今は秋シーズンに鈴鹿走るのが楽しみです😊

Posted at 2023/08/06 17:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2023年06月21日 イイね!

つくば怖い😱

つくば怖い😱
サマーブレイク前に筑波サーキットでコソ練してきました。
走行開始時刻は8時25分。
こんな朝早い走行枠なのにほぼ満車状態でピットも使えませんでした。
皆んな暑くなる前に走っておきたいのねー(超蒸し暑かったけど)💦

前回5月の鈴鹿から1ヶ月くらい間が空いたので慎重に走り始めた一本目。慣熟走行後の1コーナーで2台前のバイクが…





土煙がすごかったので心配になりましたが、一周して戻ってきたら自力で起き上がって走り出したので安心しました。
動画を拡大して見たらオーバースピードで侵入してバンクしたけど曲がり切れずにコースアウトって感じでした。
ん?最近もてぎでそんな転倒した人がいたよーないなかったよーな笑

この日は走行台数が多くてクリアラップが取れないので一本目は早めに切り上げて二本目にかけましたが…





前が空いて気持ちよく走り始めたらまたもや1コーナーで黄旗。
グラベルにスズキが転がっててコース上に部品が散乱してました。
次の周で赤旗🚩
オイラも去年接触転倒したし、この日の1コーナーは中々の鬼門でした。

しかし今回の走行枠はけっこう荒れてました。
ファミリー枠の割に無理目な追い越しをかけるライダーがいっぱい。







オイラのベストは1分6秒3でしたが、ビシバシ抜かれました。
つか5秒以下で走れる奴ぁスポーツ走行に行きなさい!
レジェンド走行の邪魔!





ちょっとイラッとしたので下妻のイタリアンで口直しに贅沢かき氷🍧
苺とマンゴーと白苺と木苺のかき氷、うめぇ!


帰宅したら礼文島と利尻島のやまつみキットも届いてました⛰️





早速、礼文島から作りました。





高山植物が咲き誇る日本最北の島です。
そのうち行くぞー



Posted at 2023/06/21 19:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2023年05月19日 イイね!

鈴鹿遠征〜走行編

鈴鹿遠征〜走行編
鈴鹿サーキットは
F1や8耐が開催される日本一有名なサーキットです。
しかも実際に走ってみるとめっちゃ楽しいコースです。

もちろんどのサーキットも面白いんだけど、
今まで走り込んだサーキットの個人的楽しさランキングは
1位 鈴鹿
2位 筑波
3位 FSW
4位 茂木
の順かな。
SUGO、岡山国際、オートポリスも走ってみたいなー





そして今年初走行のラップタイム は2分35秒でした。
めでたくベストを1秒更新。
ちなみに去年F1でポールポジションのフェルスタッペンは1分30秒です笑
どないなってんねん!

タイムは兎も角、今回学んだのは、上半身の力を抜くと曲がるって事。
これまでブレーキングの後に腕に力が入ったままイン側のハンドルを押さえてました。
そーなるとセルフステアを邪魔して曲がらない。
そのまま無理に傾けたりハンドルをこじるとバンク角だけ深くなって転倒リスクが増すだけ。
何となく分かってはいたけど今回はっきり実感しました。


それともう一つ、ハンドルのパーエンドウェイトの役割の大事さ。
立ち上がりでやけにハンドルが振られると思ったらいつの間にかグリップ先端のバーエンドウェイトが無くなってました💦
加速時の安定感がなかった原因と思われ。
今までバーエンドウェイトなんて単なるドレスアップパーツだと思ってたけどどーやら違ってたみたい。





色々調べて少し重ためのデイトナのバーエンドを調達しました。
ついでにアプリリア純正オプションのブレーキレバーガードも注文。
セルフステアとハンドリングの安定感、この二つできっともっと速く走れる!


はず?


Posted at 2023/05/19 21:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2023年05月07日 イイね!

もてぎスポーツ走行

もてぎスポーツ走行
今年のGWはもてぎで始まり、もてぎで〆ました。
常磐道が空いてて予定より大分早くサーキット到着。





時間もあるのでトチプー氏とホンダコレクションホールのぞいてからキャッキャとピットに向かったら…





走行開始まで3時間以上あるのに
走行準備を済ませ、唯ならぬオーラを発しながら出走を待つ鉄馬と漢が一人。





彼の圧倒的なやる気に気圧されながら少し離れてバイクを止めましたが、
赤以外の色が褪せるほどの闘気(オーラ)はもはや世紀末覇者と言っても過言ではない!

戦いの前に腹ごしらえをと仰る世紀末覇者を道の駅もてぎにお連れしました。
B級グルメをほおばる世紀末覇者に
自分らブレーキが怖いのですがどうすれば?と恐るおそるお尋ねしたところ

ケンシロウ…その甘い性格でよくぞ今日まで生きのびてきた!それだけはほめてやろう。
だがお前らのレベルでフロントからの「握り転け」はあり得ぬわ!
気合いを入れろ!と。

さすが拳王様!
自信をもって握っていきます!


そして迎えた一本目走行。





やっぱブレーキこえぇ!
ベスト12秒台で前回よりタイムは良かったけど最高速が伸びない。
ブレーキが早いのかなぁ
また拳王様に教えを乞うか。


しかしピットに戻ってきた世紀末覇者の服には無惨な傷が…





け、拳王様、その傷は!?

黒王号のたてがみに結びつけたGoProに何が起きたのかを示す証拠が残っていました。





拳王様、先ほどフロントからの転倒はあり得ぬと…

うむ、俺ともあろうものがぬかったわ…
だがこの拳王、敗れて命を拾おうとは思わぬわ!!
ユリアはお前が幸せに…グハッ!
我が生涯に、一片の悔いなし!!!

け、拳王様ぁ!!!


… …


そんな感じでMr.シンが捨て身のネタを提供してくれました。
もう転けナカーマ要らないのに…
ヘアピンにオーバースピードで進入したのを修正しようとして深いバンクからハンドルをこじったのが原因だそーで、確かに動画からもそのように見えました。
幸い本人に怪我はなく、バイクの損傷も大したことなし!
なので帰りに反省会がてら皆んなで仲良くいちごソフト食べて帰ってきました。
俺みたいに遅いライダーもMr.シンのよーに速いライダーも気負うとミスするんだよねー





お互い二度と同じ過ちは避けないとねー!
そしてお互い嫁さんからお小言頂戴しながらバイクとツナギの補修だ!

Mr.シンのブログ


Posted at 2023/05/07 18:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90カッコかわいーな
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation