• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§黒船§のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

ゆるオフ in S.K.F 前夜祭

ゆるオフ in S.K.F 前夜祭ゆるオフ in S.K.F 前夜祭に参加するため 余裕を持って、午前5時前に自宅を出発しました。

渋滞もなくスムーズ走行出来たのでノンストップで足柄サービスエリアまでやってきました。

ここでゆっくり休憩・朝寝して一気に集合場所 大黒パーキングに向かいました。
集合時間は午後3時でしたが、午後2時過ぎには到着したのでパーキングを探索開始です(笑)

エリア内をブラブラしているとすでに関東入りして朝一にROMチューンを済ませた98式アルフォンスさんが登場

その後も続々と皆さんが到着する中 異様な車高のM@Cさんが登場・・・大黒名物?の1つ目の段差で金属音 2つ目の段差前で止まってますww

斜めに行くしかないので皆んなで応援です(笑)

長旅 色々とお疲れ様でした・・・

今回 初めてお会いしたけーすけ@345さん


ホイールがVOLK RACING ZE40 タイヤがADVAN Neovaでたまりません☆


せっかくなので記念撮影したりで時間は過ぎていきます。


そして密売現場(笑)



そして早めの夕食を食べます。
お目当はもちろん大黒名物 つけ麺なんですが、カツカレーを注文するつららさん達・・・美味しそうなのでどちらも食べたくなり考えました。




つけ麺ミニカレーセットもありましたがこちらはカツが無いのでM@Cさんとカツカレーを分ける事にしました(笑)

この後 駐車スペースが空いてるうちに顔面相撲
行事はもちろんM@Cさん♪


顔面相撲をしているとラムちゃんが・・・

これは僕ら世代にはたまりません☆

この後 辰巳パーキングに移動して少し撮影会




そしてこちらでゴチジャンケン
お目当はタイトル画像のお嬢様聖水

なかなか勝負が決まらない中 いきなり僕とれんくまさんが2人残り。折半では面白くないので最終決戦 ・・・結果 僕が皆さんに奢る事になりました😅
で問題はここから130円だと思っていたらなんと・・・

値札が落ちていて実は210円ww
もちろん全員の分を買って記念撮影しました(笑)


そしてまた大黒に戻ります
その道中 けーすけ@345さんが走行写真を撮ってくれて感激しました☆

ヤバイ カッコいい ありがとうございます♪

この後 銀狼のるーちゃんに初めてお会い出来たり密売現場を目撃したりしましたが、撮影してないので後は皆さんのブログに期待してます^_^
で結局 ホテルに戻ったのが午前1時過ぎで前夜祭は終了です。
Posted at 2016/08/29 20:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

週末の予定・・・

週末の予定・・・久しぶりに打ったら揃いましたが結局 ケンシロウが弱いです(笑)
今週の日曜日 富士スピードウェイで行われるイベントに参加します。


と言ってもドレスアップイベントではなく、ゆるオフの皆さんとオフミーティングに参加します^_^



前夜出発 当日帰宅はハードなので前入りする事に・・・それならついでにあの場所へ行きたい☆

何シテル?にも書きましたがつららさんのデスクには謎のメモが届いたようです(笑)






皆さんのブログでよく拝見する大黒パーキングです。
画像はnonchi1234さんのを拝借させて頂きました^_^

土曜日は町田に宿泊して早朝 富士スピードウェイに向かうのでそんなに遅くまで滞在 出来ません(予定では午後3時〜午後8時ぐらい?)が憧れの大黒パーキングにワクワクが止まりません(笑)
そんな僕と一緒にふ〜太さん 98式アルフォンスさんも前入りして大黒パーキングに来てくれるようで感謝します♪
そして関東の皆さんにお会い出来る機会はなかなか無いのでとても楽しみです♪
それではお会い出来る皆さん 宜しくお願いします☆
Posted at 2016/08/22 19:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

ナナガンオフ(2016.8.13)

ナナガンオフ(2016.8.13)大阪 ナナガンでのオフ会に参加してきました^_^




僕は初対面 今回の主役はテッシー0010さん 愛知から福岡に帰省する道中 ナナガンに寄り道です^_^





帰りに気が付いた事・・・皆さんのお車を1台ずつ撮影するのを忘れてましたww

突然のジャンケン対決(笑)


帰る前に倉庫街に移動して撮影





そこから少し寄り道して解散となりました。


とても暑かったですが、楽しかったです^_^
参加された皆さん お疲れ様でした☆
Posted at 2016/08/14 08:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

結局 アンダーカバー 一部撤去・・・

結局  アンダーカバー 一部撤去・・・金曜の仕事帰り 腹下からスリスリ音がするのでゴミでも引っ掛けたかな?と帰宅して腹下を覗くと・・・

土曜日 早朝よりガムテープで応急処置


そしていつものスタンドでリフトアップ


ピンで留めてもまたなりそうなので、アンダーカバーの真ん中部分のみ外して、両サイドはインシュロックでフレームと固定しました。


新調したリアの車高調がチラリ・・・ドラえもん号にバッチリお似合いのカラーリングです(笑)
フロントは注文済みのバネが来てから取り付けます^_^
Posted at 2016/07/24 09:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

プチ整形しました🚘

プチ整形しました🚘タイトル画像は某オクで未使用品を格安で購入した容量が今までの3倍のコンプレッサーです☆

先週の三木オフの余韻が残るうちに気になる部分を週末に作業しました。
この信号機の写真を見てミラーを同色に戻そうと思いました。
あと車高 もう下げないはず?なのでフロントスポイラーを塗装して少しでも低くく見せる作戦です(笑)



まずはフロントスポイラーを外して、塗装する周りをマスキングテープで養生して、塗装しました。


塗装の合間にミラーカバー交換

同色に戻すなら下の黒い部分も塗装した方がいいかも?と思いましたが、今回はパス(笑)
ついでに外していたフロント下のゴムベラを取り付けました・・・これだけで燃費が違うらしいですが確か数値的には良くなりましたww
サフェーサー → ビビット スカイ ブルー パール → クリアーと塗装して完成。
塗装前

塗装後

センター部分も塗装予定でしたが、塗装前にシュミレーションしたらなんか違和感があったので今回は両サイドのみにしましたがまた気になれば追加塗装するかも?です^_^
Posted at 2016/06/26 22:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ 久しぶりに開いたらフォローって???浦島太郎の気分です😂
でドラえもん号は2回目の車検受けましたが弄りは絶賛ネタ切れ中なんで代わりにカメラ 新調しました♪」
何シテル?   02/04 20:11
ほぼ放置民ですがたまに出没しますww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS gram LIGHTS 57FR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:32:50
Honest フューエルガラスリッド取り付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:04:58
スズキ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:49:48

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
水平対向6気筒エンジンに乗りたくてアウトバックにしましたがMCでツーリングワゴンにもこの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ドラえもん号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤快適仕様🚙
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時 ステーションワゴンと言ったらレガシィでした☆ フルスモ 直管の少々ヤンチャ仕様(笑)
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
なぜか?ドラえもん号に乗りたがらなくなったので仕方なく嫁車に購入しましたww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation