• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§黒船§のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

元愛車のホイール交換

元愛車のホイール交換私の以前の愛車 スバル アウトバック 今は弟が乗っています

私が乗っていた頃から色々と変わってますが特にお気に入りだったボンネットガードを外しているのでドラえもんに無理やり合わせてみたらいい感じ♪

そして今回 ホイールを20インチから18インチに交換です

アレ⁈ このホイールは・・・ そうです 私が勧めました(笑)

サイズ・カラーは全然違いますが以前 ドラえもん号に履いてたホイールと同じENKEI PF07

左が18インチ 9J 225/45-18
右が20インチ 8J 225/35-20


全体図


これから車高調整して完了ですが、せっかくなので後ほど顔面相撲やりたいと思います☆

Posted at 2016/04/24 13:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

ゆるオフ E&W.M.C.in鈴鹿

ゆるオフ当日 5時過ぎに勝手に目が覚めたので6時過ぎに洗車に出掛けました(笑)


この後もれんくまさんをはじめ、関東の方も集結してすでにオフ会みたい(笑)

そして聖地 鈴鹿サーキット


色ごとに配置をして車を停めてます

全台 写ってなくてすいません・・・

これはホイールお披露目オフでしょうか?(笑)
ゆるオフ主催のれんくまさん
ホイールがワークの新作に変わってました・・・バッチリ決まっていてカッコいいです。


つららさん 今度は17インチ コンケイブ



セバスさん 深リムおにぎり♪



ふ〜太さん 16インチでムチムチタイヤ


そして初めてオフ会で同じボディカラーと対面出来ました☆
三重県にお住いのベートーベンさんです。
帰りはお土産を買うのに付き合っていただきありがとうございました♪


もちろん顔面相撲もしたので後ほどフォトギャラリーの方にUPします。

オフ会で気になったパーツの一部です



お昼ご飯を食べに売店へ行きました


せっかくなんでなっちゃん。と松坂牛ステーキ重を食べました^_^
壁ちゃんの特製牛焼肉丼とコラボ


お昼からのお楽しみ抽選会でこちらをゲット

秀明さんは早速 ゲットしたワイトレを装着

ハンドル切ると・・・でもそのまま装着(笑)

そしてゆるオフ 恒例のジャンケン大会は11名が参加しましたが予想通り?と思ってしまう強さ・・・まさにキングだと肌で感じました(笑)
02Rmasaさん ごちそうさまでした♪




とても楽しく 気が付けばあっと言う間に撤収時間の4時半となり解散となりました。

今回 主催していただいたれんくまさん そしてゆるオフメンバーの皆さん こんな機会を作って頂き ありがとうございました。

そして参加された皆さん お疲れ様でした☆
Posted at 2016/03/21 14:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

ゆるオフ E&W.C.M.in鈴鹿 前夜祭

ゆるオフ  E&W.C.M.in鈴鹿  前夜祭れんくまさん主催のゆるオフに初めて参加させていただきました。
そして博多から参加のWALLGUYさんが前入りするので私も前入り・・・勝手に前夜祭を開催しました(笑)

前夜祭の向かう為 午後1時に山陽道 龍野西SAで壁ちゃん そして初めて会う愛媛から参加のなっちゃん。と合流しました。

なっちゃんはイケメンで私達には無い爽やかさも兼ね備えた好青年でした。

離れても無理せず現地集合と打ち合わせしていましたが、3台離れる事なく予定より早く到着してまずはチェックイン。

私と壁ちゃんの泊まるホテルは鈴鹿ストーリアホテル。近くにある熟女パブの看板がとても気になりましたが写真を撮り忘れ(爆)

前夜祭は焼肉 一升びん 鈴鹿店で参加者は12名と予想以上の参加で初めてお会いしたnonchiさん Gさん Gさんの弟さん ヒロミツさんともたくさんお話が出来て良かったです。




焼肉奉行のマーシー君のおかげで美味しく食べれたのでご飯までおかわりしてしまいました(笑)
オフ会には所用で参加出来ないアイルトンほな♪さんも前夜祭には参加 久しぶりの再会に会話も弾みます(笑)

焼肉の後は四日市港の夜景撮影に行きました。
もちろん私は飲んでるのでなっちゃん。の助手席に乗せてもらっての参加です。
ここから仙台からオフ会に参加されるハマTAKAさんも合流してみんな撮影会 スタート。


上手く撮影出来ず、諦めたので端っこで顔面相撲。
顔面相撲 in 四日市
M@Cさん VS つららさん


10時過ぎで解散となり、ホテルに戻りなんとか熟女パブの誘惑に負けず就寝です(笑)

前夜祭に参加された皆さん お疲れ様でした☆
Posted at 2016/03/21 10:00:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

来週はいよいよゆるオフE&W.C.M.in鈴鹿☆

来週はいよいよゆるオフE&W.C.M.in鈴鹿☆タイトル画像はオフ会に参加されるハマTAKAさん デザインのオフ会のロゴでとても素敵です☆

オフ会に向けて今日しか作業する日がないので色々とやりました。
まずはこのタイミングでフォグの配線に不具合が発生したので新しい配線に引き直しました。

今回も車内への配線が面倒でしたが無事 終了・・・撮影する余裕なしでした(笑)

次にリアのエアロに隙間が目立つので外してゴムモールを貼り付け再取り付け。
マフラーがこのエアロ専用マフラーなので純正バンパーだとこれだけ隙間が空いてブサイクです(笑)

サクッと取り付け・・・これも写真はこれだけです(笑)

最後に以前 やってしまったフェンダーを再修理。


今回はフェンダートリムも外して作業しました。

キャンバー付けてないのでこのホイールサイズ(7.5J インセット36)だとフェンダートリムを外すと確実にハミ出します(爆)
そしてフェンダートリムを外すと普通の車高とバレるので外せないです(笑)

オフ会もいよいよ来週となりとてもワクワクしております。
主催のれんくまさん そして参加される皆さん 宜しくお願いします☆
Posted at 2016/03/13 21:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

自宅前の道でホイールを・・・その後

自宅前の道でホイールを・・・その後自宅前の道でホイールをガリってから1ヶ月半が過ぎました



その対策として駐車の向きを変えました
以前の停め方
現在の停め方

う◯こが漏れるから慌てて駐車したみたいになってます(笑)
でもこちらで道に出た方が通りやすいんです♪

ガリったホイールは新品買うか修理するかゆっくり考えようと思ってましたがRAYS2016のカタログに小さく書かれている記事にビックリ・・・
履いてるサイズは在庫が無くなれば販売終了と書かれています(汗)



慌てて在庫確認すると残り3枚 そして修理するのに3万ぐらい掛ると聞けば買うしかないです(爆)



早速 タイヤを組み替えたので今度はガリったりしないように出来るだけ頑張ります^_^


Posted at 2016/02/28 17:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ 久しぶりに開いたらフォローって???浦島太郎の気分です😂
でドラえもん号は2回目の車検受けましたが弄りは絶賛ネタ切れ中なんで代わりにカメラ 新調しました♪」
何シテル?   02/04 20:11
ほぼ放置民ですがたまに出没しますww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS gram LIGHTS 57FR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:32:50
Honest フューエルガラスリッド取り付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:04:58
スズキ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:49:48

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
水平対向6気筒エンジンに乗りたくてアウトバックにしましたがMCでツーリングワゴンにもこの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ドラえもん号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤快適仕様🚙
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時 ステーションワゴンと言ったらレガシィでした☆ フルスモ 直管の少々ヤンチャ仕様(笑)
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
なぜか?ドラえもん号に乗りたがらなくなったので仕方なく嫁車に購入しましたww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation